• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月26日

人をダメにする布

人をダメにする布 今日は奉納洗車の日。
朝は天気が怪しかったですが、
曇っている=日差しがないということで、
手洗い洗車場のあるSSで洗車しました。

で、画像のマイクロファイバークロスを使ったのです。
おろしたての時は正直そこまでの威力は感じませんでした。
多少手触りが柔らかくて良いという程度。

しかし、一度洗ってから改めて使ってみると…

一拭きで水滴が消え去ってしまうじゃないですか!

あっという間に拭き上げ完了。
凄まじいばかりの実力を見せつけられました。

しかし、これには大きな弱点がありまして…

地面に落としたらほぼ終わり、という点です。

マイクロファイバーが繊細なあまり、
一度ゴミを掴んだらなかなか放しません。
コンクリートの上の砂粒ならともかく、
植物のあるところで落としたらほぼ間違いなく終了します。(汗
入り込んだゴミを取り除くのは、かなり根気がいります。

そんな弱点を持ってはいますが、
一度洗濯して真の実力を発揮するようになれば、
これは間違いなく強い味方になってくれます。

ちなみに、
SSで洗車してコーティング剤も塗り込み、
ホイールをケミカルで洗ってタイヤにクレポリメイトを塗った後、
雨に当たってドロドロになったのはないしょ。orz

今回の給油は、370.7km走って16.6L。
燃費は22.2km/Lでしたとさ。
もうカタログ燃費超えても驚かなくなっちゃったw
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2018/05/26 21:44:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation