• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月01日

喜び勇んで飛び込んだ

今日の午前中に家族の助けを得て荷物の3分の1程度を片付け、
久し振りにコーヒーを求めて木馬に向かいました。

木馬には隔週で通っていたのですが、
引っ越しという大イベントの前にはあきらめざるを得ず、
しばらく行けていなかったのです。

木馬に行くときに汲んでいた山の水もすっかりなくなっちゃってたしね。

そんなわけで、喜び勇んで飛び込んだのは、
別府のゴルフ場脇を抜ける道から城島高原に至る山道。
これがなかなかのワインディングなんですわ。

なにがあったのか、今日はそこをほぼフリーで走ることができたのです。
ここはたいていの場合由布市に行く車やバス、
塚原高原に行く車がバックマーカーになるんです。

そんなテンション上がった状態で、
塚原高原に上がる道に入って、
無事で済むわけがないw

登りはキツいので無理しませんが、
下りはいつもより頑張ってしまいました。

そしてゴールの珈琲工房木馬でおいしいコーヒーをいただき、
霧島神社でお水を汲み、
満足して家に帰りましたとさ。
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2018/07/01 21:33:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation