• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月07日

<よもやま話>既存の電力会社の実力

独占だのなんだのと言われていても、
先の台風災害からの復旧の早さや、
今回の北海道地震からの復旧の早さを見て、
やっぱり既存の電力会社ってすげぇ、って思います。

さて、太陽光や風力などを扱っている新電力各社は、
仮に送電網などを保有していたとして、
これほど迅速に復旧できたでしょうか。

一朝一夕ではない、
長年の積み重ねによる強みがあるように思います。

安ければいい。

本当にそうでしょうか。

車検を通すことを目的にした格安車検と、
きちんと整備もしてくれるけどお値段それなりの整備工場やDの車検の違いのように、
払うお金に意味があるなら、私は高くてもいいと思います。

今回、生活インフラの重要な部分を担っているという責任を全うすべく、
復旧作業にあたられている電力会社の方々はえらいと思います。


だが、四国電力、テメーはダメだ。
子会社の社員の教育がなってねぇ。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2018/09/07 00:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ルネサス
kazoo zzさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年9月7日 19:55
確かに、災害後の復旧の早さは凄いですね。
安心して生活するためには、多少高くても我慢しなきゃダメなんでしょうね。
コメントへの返答
2018年9月7日 23:13
おかげで安心して暮らせるという部分はあると思います。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation