• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月03日

オイル交換後500km走行してのインプレ

オイル交換から500km走ったので振り返り。

…とはいえ、交換時からそれほど変わった感じはしません(汗
まだ真価を発揮するには早いからかもしれません。

だいたい1000kmも走らないと本当の力がわからないオイルってなんなのさ!?
普通だと交換直後が最高点で、そこから汚れて酸化して劣化して、
交換前に最低点にくるんですよね。

そんな常識が通用しないestremoはたいしたオイルですが…

2020年にはなくなってしまうそうです。

原材料の高騰だったり、後継者不在だったり、
いろいろと理由はあるそうなんですが、
お店をやめてしまわれるんだそうで。

このオイルが手に入らなくなったら、
わたしゃ何を使ったらいいんでしょ?

この話を聞いてから、いくつかオイルを調べてみたんですけど、
やはりestremoと同等に感じられるオイルなんてそうそうないわけで、
今から途方に暮れております。

しばらくは買い置きして使うとしても、
手持ちがなくなったら覚悟を決めなきゃいかんのでしょうな…。
ブログ一覧 | オイル | クルマ
Posted at 2018/10/03 01:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年10月3日 1:50
今は使っていませんが、とても残念です。
本当にロストテクノロジーになってしまいますね・・・・。

今まで使った感じでは、モチュール300Vが、アタックの銘柄だとFSと同等な感じがします。耐久性だけですが・・・。
1600cc・NAで1万km、ほぼ新品の性能を保てていました。
(4ℓ・5せんえん前後の複数銘柄のおいるが2000km未満でアウトになる、という基準で、です)
コメントへの返答
2018年10月4日 0:08
まったくその通りですね。
お値段異常ですが、性能も折り紙付きです。

耐久性能、エンジン保護性能、潤滑性能、どれをとっても随一でした。
一般量販品では相手にならないですね。

とりあえず、4L容器で備蓄を進めていこうと思います。
2018年10月4日 21:40
ふぁるこんさんのオイルへのこだわりを見習って色々調べていたらEPLというメーカーにたどり着きました。
今月中頃臨時収入が入るので試してみようと思います。
コメントへの返答
2018年10月4日 22:58
EPL?
聞いたことないっすね。
交換したらインプレよろしくお願いしまーす!
2018年10月6日 21:08
コメ失礼します。

アタック消滅にとても驚きました。

市販品でアタックオイルに匹敵するものは皆無だと断言できます。

4リットル4万円とボッタクリ価格なのに本社は倉庫みたいな建物であったり社長自ら地方営業をしたり、それでもオイルが高いというのは原価がものすごいのでしょう。

ワタクシは20年分をまとめ買いする予定です(20年後はモーターに乗ります)結構ワタクシのような方がおられるようなので業務終了前に生産終了も有り得るかと思われますので早めが良いかもしれません。
コメントへの返答
2018年10月6日 22:31
いらっしゃいませ、Hypnosさん

>20年分をまとめ買い
すごいですね(汗
私は、ある筋から入手した「オイルの保存期限は5年」という情報から、5年分程度にしておこうかと考えてます。
それでも、ギアオイル10L、エンジンオイル30Lですから…

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation