• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月03日

塚原高原への道を走ってみた

見せてもらおうか。
ラビット鈴木(初代)の実力とやらを!

と、いうわけで、
代車のラビット鈴木(初代)で塚原高原に向かう山道を走ってみました。

ちなみに、前日の会社帰りに給油した際、
空気も補充して280kPaにしました(獏

うん。ギア比なのかトルコンなのかわかんないけど、
わざわざキックダウンさせたギアを、
すぐに上げてトルク不足で減速させるとか、
もう走る以前の問題だね。(´・ω・`)

K6Aの良さはどこにも現れず、
むしろセル子さんの方が馬力あるんじゃねーかと思うほど。

ちなみにカタログだと…

セル子さん
最大出力:52ps
最大トルク:5.7kg・m
乾燥重量:650㎏

ラビット鈴木(初代)
最大出力:54ps
最大トルク:6.4kg・m
乾燥重量:780㎏

ラビット鈴木(初代)の方がわずかに上だけど、
セル子さんの方が130㎏も軽いのね。
そりゃ、これぐらいの馬力差は消し飛ぶわw

そんなわけで…

セル子さーん、早く帰ってきてー!(´;ω;`)ウッ…
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2018/11/03 17:57:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation