• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

<趣味>日常にあるコーヒー

最近はコンビニはおろか、自販機でもドリップコーヒーが飲めるようになり、
なんとも良いご時世になったもんだと思いつつ、
自分でコーヒーを淹れるゆったりした時間はないのだな、と、
ルナツー指令ワッケインのような感情を抱いたふぁるこんです、こんぬづわ。

2019年のお店コーヒーは、木馬からスタートです。
出されたのは、「焙煎して時間がたってしまったゲイシャ」。
(注:今の時期の木馬は豆売りだけで、お店でコーヒーを注文することはできません。
そのため、お店に行って飲めるのは、マスターが淹れてくれる試飲用だけです)

この「焙煎して時間がたってしまったゲイシャ」は、
良く言われているように、香りがかなり飛んでしまっています。
しかし、味の透明感はすばらしく、
口の中に入れてすぐにゲイシャ独特の酸味が来て、
それがスッと消えていきます。
いくらでも飲めてしまいそうな味でした。

そんなコーヒーを飲みながら、とにかくお客が来ないお店で、
マスターとコーヒーの話をさんざんしてきました。

そしてようやく本題の豆を買う話に。
最近はタンブラーにコーヒー淹れて持っていくレベルに達しており、
家でのコーヒー豆消費量が増加しております。
そんなわけで、今回はお得な下坂ブレンド250g(お値段は200gと同じ)をチョイス。
これでしばらくコーヒー豆に悩まずに済みます。


コーヒー豆を調達して山を下ると、なぜかそのまま大分市街へ。
そしてみまつ師匠のところにハシゴするという暴挙に出ます(ぁ

しかも、そこで待っていたのは…

パナマ・エスメラルダ・ゲイシャ

あ、あれ?木馬でもゲイシャ出てきたけど…?

なにはともあれお店に入ると、そこそこの混み具合。
すでに心の中でゲイシャを100g買うのは決めていたものの、
さすがにここで飲む1杯もゲイシャにはしなくていいかな、と思っていたら、
師匠がそっと先月の月替わりコーヒーの深煎りを差し出してくれました。

先月の月替わりコーヒーは、ボリビアコパカバーナ。
やさしい酸味と甘みが特徴的なコーヒーです。
すっかりその深煎りのとりこになっていた私は、
迷わずそれをタンブラーに淹れてもらい、
年始の挨拶をして家路につきましたとさ。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2019/01/06 16:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2019年1月6日 23:40
パナマ芸者を買って、ボリビア娘をパカパカ・・・

お・・・お盛んですな(汗
コメントへの返答
2019年1月7日 0:14
氷川丸さん、こっちです(´・ω・)ノ

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation