• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月07日

今日は天井のコーティングやり直した その2

今日は天井のコーティングやり直した その2 昨日水洗いをした際に、
なんとなく水垢?スケイル?イオンデポジット?的なものが気になったので、
例の酸性ケミカルREBOOTを使って天井を洗ってみた。

本来は手袋着用推奨なんだけど、
その程度の酸でやられるほどヤワな体はしてないZE☆ということで、
先日購入したダイソーの上げ落ちマイクロファイバータオルを使って、
REBOOTを塗りたくる。

うむ、相変わらずメーカー店主の言うような白いスケイルは出てこない。
スケイルがついていないのか、効果が出てないのか。
こうも目に見える変化がないと、
本当に効いているのか疑わしくなってくるが、
塗りたくった後に手が少しヌルヌルしたところを見ると、
どうやら酸性なのは間違いないようだ(ォィ

2回ほど塗りたくるものの、REBOOTメーカー店主が言うような変化はなし。
いわゆる下地作りは業者コーティング施工時以来やってないけどね。
…こりゃあ、いろいろと考えた方が良さそうね。

で、一応酸性ケミカルで表面を洗ったので、TOP-01を塗り直し。
そのコーティング後がTOPの画像というわけ。
こうやって見ているとキレイなんだけど、
近づくとやっぱり傷はいっぱいあるのよね。
業者コーティング直後の姿はもう見る影もない…
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2019/04/07 13:21:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2019年4月8日 10:39
良いなぁ、屋根有るって・・・
コメントへの返答
2019年4月9日 0:17
いつでも車いじれますからね。

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation