• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月12日

デスビキャップ洗った

久し振りにボンネットを開けて、
プラグの焼け具合を確認しました。

割と白くなってて良い感じ。
でも、やっぱり熱の関係か、
真ん中は他に比べて焼け気味だったので、
1つずらして再度セッティング。

ついでに、デスビキャップも外してみました。
今のやつに交換してからでも、もう6年ぐらい経つのかな?
電気の通る面はすっかり白く酸化?しておりました。
エレクトリッククリーナーをかけてブラシでこすると、
白い部分がはげおちました。

あとはキャップの中に残ったクリーナーを捨て、
乾かしてからキャップを戻します。

点火用の電気が良く通るようになったのか、
高回転で息継ぎのような現象が出なくなりました。

今の車はこういう煩わしさがないのでしょうが、
逆に言えば、こういう楽しみもないのでしょう。
手をかけただけ愛着もわくものです。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2019/05/13 01:08:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2019年5月14日 12:32
デスビキャップと言う言葉を久しぶりに聞いた気がします(笑)
コメントへの返答
2019年5月15日 18:50
今や絶滅危惧種でしょうからねぇ…
キャブレター…

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation