• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月09日

燃費報告

昨日セル子さんに給油したので報告。

ひとつ前の土曜日は、24km/Lに到達しました。
今回は、523km走って21.86L給油したので、
23.9km/Lという結果でした。

多分、タイヤを変えた効果と思われます。
タイヤ交換してからひとつ前の土曜日で3週間。
半月で800km近く走るので、皮むきが終わって本領発揮してきたということでしょう。

おそらくこれに影響しているところの、
転がり抵抗がかなり低いことが分かっています。
ホームコースその1とその2の間にある下り坂区間を、
ニュートラルに入れてどこまで行けるか、ということをよくやります。
基本的に条件は以下の通りです。
・下り坂は1~2%の間の勾配。
・70km/hを少し下回る程度の速度から下り始める
・ハンドルを変にこじったりしない
・空気圧は280kPa~300kPa(マテ
これで走った際に、RV504より速度が落ちないです。
RV504は下り坂区間の最後にある信号のあたりで30km/hぐらいでしたが、
エナジーセーバーは40km/h近くを維持できます。
ちなみに、DZ101は途中で力尽きますw

もう少し詳しくデータを取っていけば、
このタイヤの性能も見えてくるでしょう。

グリップ感も相変わらずつかみどころがないですが、
スリップしそうな感じもないのでひとまず安心して走れます。
このあたりは慣れてくれば良さそうです。

導入までにいろいろあったエナジーセーバー、
導入費用も正直DZ101の2割増しでしたが、
その価値はありそうな気がします。
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2019/06/09 07:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation