• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月12日

TOP-01の次

現在使用中のTOP-01が、ジャブローで品切れ状態。
同じ製品を再購入しようにもできなさそうなので、
次を探してみることにしました。

風のうわさにシリコーンがツヤツヤになって良いと聞いたので、
できれば原材料にシリコーンが入ってるのがいいな。

でも、ワックス(カルナバロウ含む)が入ってると、
酸化の問題だのいろいろあるので、
こちらは含んでいない方が良い。

というか、カルナバロウ入ってるのを使うぐらいなら、
シュアラスターの黒缶使いますわw

そんなわけで、白羽の矢を立ててみたのが、
みんカラでの営業活動をやってるウッドミッツさんとこの、
「かんたんMAX」でした。

決め手は、シリコーン配合で安かったから。

で、これを配送する佐川がやらかしたわけですが、
無事に手元に来たので、試しにボンネットに使ってみました。

一旦ボンネットに霧吹きで水をかけ、
マイクロファイバークロスで軽く拭いて表面の汚れを取ります。
拭き上げまではしていないので、表面には水分が残っています。
ここを、かんたんMAXを吹き付けた布で拭き上げます。
すると、シリコーン配合だからか、なんだかツヤツヤしてます。
細かい洗車傷も目立たなくなった気がします。

で、比較するために、
TOP-01をこの前施工したリアハッチを水拭きして、
左半分だけかんたんMAXを塗り込み、右半分は水分の拭き上げだけやりました。
すると、気持ち左側の洗車傷が目立たない気がします。
気のせいかもしれません。
ここで気の利いたブロガーなら、
施工後の画像の1枚でも乗っけるところですが、
そんなものはありません(マテ

とりあえず、ボンネットとリアハッチ左側のみ、かんたんMAXを施工してみました。
夜が明けたら硬化後の状態を確認して、
問題なさそうならこちらに切り替えようと思います。

ちなみに、まだTOP-01は3分の1ぐらい残ってますけどね(ヲイ
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2019/08/12 01:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation