• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月22日

うおっ!まぶしっ!

セル子さんは、今時の車と比較すれば背が低いです。

だから、RV系の車が後ろにつくと、
ロービームなのにまぶしかったりすることがあります。

しかし、昨日の帰り道でくっついてきたやつは違った…。

明らかにハイビーム。
なぜなら、ルームミラーがまぶしいから。

横幅的にはどう見ても軽自動車。

片側二車線から一車線になる道路で、
私の後ろにいた大型の前に割り込むように入ってきたそやつは、

君が!

道を譲るまで!

ハイビームを!

やめない!

…とでも言うかのように、執拗にハイビーム攻撃。
しばらく運転席側ドアミラーの角度を調整して反射攻撃してみましたが、
角度が悪かったのか効いた様子はなし。

こうなりゃ意地でも道は譲らない。
もっとも、前にも車がいて流れに乗った運転をしているので、
あおってくるのはお門違いってやつですけどね。

もしかすると、
夜はハイビームが基本って警察が言ってた、などとのたまう、
暑さで頭の中がお味噌汁なやつなのかもしれない。

ひょっとすると、
夜間はハイビームぐらいの明るさじゃないと運転できないんです、とか言う、
身体的特徴を持ったやつかもしれない。

ひょっとしてひょっとすると、
オートでHiとLowを切り替えるセンサーがぶっ壊れた整備不良車かもしれない。

とはいえ、リアウィンドウにスモークフィルムを貼っているセル子さんでも、
ハイビームはさすがにまぶしいので、
なんとかしてほしいなぁ、と思った次第です。
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2019/08/22 01:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation