• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月09日

<よもやま話>人に伝えるということ

会社で、
「ある社員がいくら説明しても仕事ができない」
という相談を受けました。

それは多分、「説明した」と自分が勝手に思っているだけであり、
相手が「理解していない」からだと思うと答えました。

例えば、制限速度50km/hの道路で、前の車が40km/hで走っていたとします。
後ろを走っている自分はいろいろと行動できますが…

ぴくしー「知ってるか?こういう時に取りうる行動は3つに分けられる。
1.車の中で愚痴る
2.前の車に遅いことを伝える
3.ブチ抜く
この3つだ」

(゚Д゚≡゚Д゚)エッイマノダレ?

と、ともかく、この例の行動において、1が今回の相談に該当します。
つまり、こちらは
「ちんたら走ってんなや、このゴミクズがぁぁぁぁぁぁ!!」
と、相手が遅いことを激しく非難していても、
それが車の中だけにとどまっていれば相手に届くわけもなく、
もちろん前の車が速度を上げる可能性もゼロです。

同様に、こちらは説明したと思っていても、
相手が理解していなければ伝わってはおらず、
いつまでたっても説明したことを相手が実行することはありません。

ちなみに、パッシング等で前の車に伝える2の場合、
相手が正しく受け止めて速度を上げてくれる可能性が出てきます。
もちろん相手の受け止め方次第なので、
道を譲ってくれることもあれば、
今流行りの逆切れからの暴行事件に発展することもありますw
あ、エアガン撃たれるかもしれませんねw

3はこちら側がパワープレイに出るということなので、
会社で言えばクビにするということでしょうか。

ダメ社員を、まるで学校のように拾い上げるということは、
会社が営利団体である以上限界がありますけど、
一方的に説明したからあとは個人努力で、ってのもどうかと思う次第です。
会社が優秀な社員ばっか雇えればいいですけど、
玉石混交な以上は、石もそれなりに使えるようにする努力が必要ですよね。

と、相談を受けた帰り道、
まさしく事例のように制限速度50km/hの道を、
40km/hでちんたら走られた時に考えた次第です。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2019/10/09 00:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation