• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月10日

くすんだTE-37を見て思ふ

鉄粉取りケミカル( ゚д゚)ホスィ…

お世話になってたダンロップのお店で買ったケミカルがもうなくなりそうなので、
次の鉄粉取りケミカルを探さなきゃならんのです。

調べてみると、カーピカのケミカルは濃度が高くて注意がいるけど作業は楽。
キーパー技研のものは安定して使える。
ネンドは概して小傷が入るので、大物退治以外はオススメできない。

そして市販品では有名なあたりは、だいたいオススメされない。
理由は効果が薄いからみたい。

すぐに流せる環境にあるんなら、ボディ洗いにケミカルもありです。
買ってみようかな~
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2019/10/10 00:22:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨【VELENO FAN MEET ...
VELENOさん

気になる車・・・(^^)1465
よっさん63さん

ジャパンモビリティショー2025で ...
ND5kenさん

フライング・ヒューマノイドに遭遇!
narukipapaさん

カラスが高いところで鳴く🐦‍⬛
chishiruさん

11/12)皆さん、おはようござい ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年10月10日 17:01
市販のやつを鍋でぐつぐつと煮て濃縮したら、あるいは・・・(ヲ
コメントへの返答
2019年10月10日 23:33
名状しがたいケミカルだった何か、の出来上がりですね、分かります。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ (´・ω・`)!」
何シテル?   11/12 15:22
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation