• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月23日

ご老体のマズいとこ

仕事で運転中、狭い道でご老体の運転する車と鉢合わせ。
こっちはとっとと後ろに下がって道を譲る。

ご老体カーをやり過ごして進んでみると、
ご老体の側は少し下がれば広い道だった…。

そこで、ご老体が社会からはじき出される要因の1つに気づいてしまったのです。
多くのご老体は、自分がすることにしか意識が向かないため、
周囲にまで気を配ることができない、ということに。

社会は譲り合いや助け合いで作られている部分もあります。
もちろん、奪い合いや騙し合いもありますが。

この譲り合いや助け合いが、
自分のすることしか頭に残らないご老体にはとても難しい。
だから他の人とうまくやり取りができない。
そしてご老体は社会から不適合とみなされてはじき出される。

だからどうしろ、という話をしたいのではないし、
その答えが出せるほど頭も良くないので、
ここではその答えは書きませんけども、
こういう事情もあって、ご老体は社会の支えを失うわけですね。

車の運転一つとってみても、そういうことが分かるという話でした。
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2019/10/24 00:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年10月24日 6:45
その「自分自身の事しか考えられない意識」
今の車社会では、老害だけでは無く、老若男女全体に蔓延していると思うのは、オイラだけだろうか?
コメントへの返答
2019年10月24日 20:52
まぁ、そういう人は多いですよね。

ちなみに、
「考えない」のと、
「考えられない」のは違いますからね。
ご老体の「考えられない」のは衰えゆえなので、致し方ない部分もあります。
そうでない方々の「考えない」のは、アウトですw

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation