• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月20日

命を預けるパーツ

車の数あるパーツの中でも、
タイヤはとても重要だと思っています。

乗り心地や静粛性に影響するのはもちろんですが、
何より地面と接する唯一のパーツなので、
安全性に直結します。

だからこそ、自分の車にはきちんとしたタイヤをはかせるし、
それができないレンタカーや社用車では命を預ける気にならない、
つまり、ちゃんとマージンを考えた走り方しかしません。

一昨日からずっと同じ社用車に乗っていて、
今日も同じ社用車で愛媛まで出張です…が、
リース車ゆえのベーシックなタイヤでグリップが心もとないので、
楽しそうな峠道も安全運転ですw
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2019/12/20 00:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2019年12月20日 12:24
しょぼいタイヤは勘弁してほしいですよね。
レンタカーを借りる時は気になります。
まあ、レンタカーで無茶な運転はしないので普段はいいんですけど、緊急回避とかで差が出ますからねぇ・・・・・
コメントへの返答
2019年12月20日 14:48
いやほんと、交差点の左折で鳴くようなタイヤは勘弁してほしいですね。
ブレーキが貧弱で効きが悪いのに、タイヤもプア、それで長い下り坂とかもう…

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation