• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月28日

あぶねーな、おい!

今日、片側3車線の大通りを、
信号のある交差点で横切ろうとした時のことです。

大通りを横切る側のため、
基本的に信号の扱いは極端に悪いです。
大通りと横切る道の青信号比率が7:1ぐらい。
だから、1回青信号を逃すとかなり待ちます。

その交差点が見えてきたところで、
珍しく信号が青だったので、これ幸いと交差点に突入しました。

すると、

「右から~右から~何かがやってくる~」

というのんびりした話ではなく、
あやうくセル子さんの運転席側に3代目プリ臼が刺さるところでした(滝汗

ちなみに、向こうは交差点に入ったところで急停止。
こっちはもともとスピードは落としていたので、
少々ブレーキを踏んで減速する程度で衝突を回避できました。

あまりのことに驚いて前を見れば、信号は青。
確実に向こうが信号無視です。

どんな奴が運転してんだと思って見てみれば、
ご老体っぽい男が、
「スマンスマン」
とでも言いたげに右手をあげています。

ブチッ☆

何かが切れたような音がした気がしましたが、
グッとおさえてその場を後にしました。

いや、もう免許返上でしょ?
いかに大通り側は赤信号で止まることが珍しい交差点とはいえ、
それを惰性で走って信号無視するような輩は、
他のところでも漫然と運転しているはずです。

「ボーっと運転してんじゃねーよ!」

どこかの5歳児のセリフではないですが、
ハンドルを握っている以上は緊張感を持ってほしいものです。
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2020/03/28 21:32:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

車検完了
nogizakaさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年3月29日 0:01
ところでその時、セル子さんの警報は?
・・・鳴らなかったみたいですね。

いつもだったら鳴ってるような気が。
コメントへの返答
2020年3月29日 14:50
今のに変えてからはあまり鳴らないですね。
ひとつ前のやつだったら、きっと鳴っていたと思います。

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation