• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月11日

某奈須出たので

某奈須出たので 画像のブツを買ってみた。

セル子さんが現在装備中のヘッドライトバルブは、
ロービームの傘がない代わりに、
バルブのカバーに傘のように色が塗られてる。

どうもこれがきちんと機能していないらしく、
ロービームでもすっげー上の方まで明るくなっちゃう。

セル子さんはヘッドライトの位置が低いので、
ゴミニバンとか、行楽車に比べたら、
対向車への攻撃性は低いと思う。

それでも明かりが想定外のところに当たるのは望むところではないので、
バルブ交換と相成ったわけです。

なぜこれを選んだか、というと…
色温度が4000K台はこれしかなかった。orz

LEDってほとんど6000K台だから、自分にしては白すぎる。
白いと夜の雨天で死ねる。
雨に強いのは3000K台の黄色がかったあたり。
本当は4000K前後が良かったんだけどねー。

SABでこいつを購入して、駐車場で運転席側を交換したところで降雨コールド。
続きは家に帰ってからということになりました。

交換してからヘッドライトを試しにつけてみる。
ちゃんと動作はするのでよしとする。
ただし、こいつはファン内蔵型なので、
ある程度の時間つけっぱなしにしてみないと、本当の性能はわからない。
ノイズが飛んでくるとか、異常に熱を持つとか聞くし。
これは来週の帰宅時に試すしかないですな。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2020/07/11 18:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

激しい雨予報
chishiruさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年7月12日 14:25
いよいよLED化ですか!
そのようなカスタム?とは
無縁だと思っていました(^o^;)

カスタムと称した改善も
楽しいですよね(笑)
コメントへの返答
2020年7月12日 16:42
LEDは考えていたんですよ。
ただ、初期のころはあのファンやヒートシンクのでかさと、そこからノイズが出たり熱が出たりするっていうので、ちょっと様子見してたんです。

カスタムと呼ぶにはコンセプトがないので、ただの「パーツ交換」ですねwww

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation