• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月12日

シートに手を加えてみた

専門家曰く、
シートは骨盤を立てるような姿勢になるのが良いとのこと。

背もたれの角度はもちろん、
座面の前側を上げて腿の裏が当たるのが良いのだそうで。

で、やってみました。

最近の車なら座面の前後の高さを調整できるものもありますけど、
いかにレカロと言えどSR-7Fではそんな調整機能はありません。
購入金額が一桁違うエルゴメドならできるかもしれませんが。

そこで、シートカバーの下にバスタオルをたたんで仕込み、
腿の裏側が当たるようにしてみました。

するとどうでしょう。
お尻がすっぽりとハマるような感じの姿勢になり、
安定感がハンパないことになりました。
腿の裏側が当たっているおかげで、
踏ん張りが効くようにもなりました。

これは良い発見でした。
ただ、単にバスタオルをたたんでシートカバーの下に仕込んだだけなので、
座る際にズレます。
降りるときにもズレます。
今後の課題は、このズレですね・・・。
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2021/05/12 05:41:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2021年5月12日 13:43
マツダのシート良いよ。

(*´Д`*)
コメントへの返答
2021年5月12日 23:34
らしいですね。
それがこのシートの話の発端ですたい・・・

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation