• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月20日

マツダのGVCという技術

マツダのMX-30に搭載されているe-GVC Plusという技術が、
介入していることをまったく意識させないで荷重移動をするらしい。

ちなみに、GVCとは、
Gーベクタリング コントロールということらしいよ。

ランエボについてたAYCの進化型みたいなもんらしい。
だから、曲がるときに働いてくれるということなんだけど、
実は直線でも効果を発揮するんだそうな。
いかに直線の道路と言えど、凹凸やゆがみがあり、
ドライバーはそこはかとなく修正舵を当てているらしい。

で、とある記事でテストコースの滑走路のような直線を、
GVCをONとOFFで乗ってみたら、
OFFだとすげーハンドル操作してて驚いたと書いてあった。

というか・・・
そんなコースでもまっすぐ走らない車って、
アライメントいかれてるんじゃね?(獏

というか・・・
まっすぐ走らないのは運転手がまっすぐ走らせられないのであって、
車はまっすぐ走ろうとしているとかそんなんじゃね?(粋漠
まっすぐにしたつもりが微妙にずれてて、
戻そうとしたら切りすぎてまたズレて・・・の繰り返しとか。

この記事を読んで事の真偽を確かめるため、
会社帰りに比較的ゆっくり走れる道で、
セル子さんに任せて走ってみた(ォィ
道が曲がっているから限界はあるけれど、
400m~500mぐらいは、角度を合わせられたらまっすぐ走るぞ?

というか・・・
カーブでも角度さえ合えば、
ハンドルから手を離してても道に沿って走ってくれるよ?

修正舵・・・必要?(困惑

もしかして、GVCがやってることは、もっとレベルの高いことなのだろうか。
MX-30に乗ったことがないから本当のところはわからないんだよね。
うーん、どういうことなんだろう?
まぁ、EV興味ないからいいや(各縛
ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2021/07/20 00:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation