• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月24日

クリアを上塗りした

今日は運転席側を塗った。

今日もバンパー取っ払いからスタート。
まじでバンパーを5分で外せるから笑うw
もちろん、工具はちゃんと揃えてるけど。

今回は・・・
1.研ぎ
2.プライマー
3.パテ
4.カラー
5.ぼかし剤
6.クリアー
の工程。

結果はこちら。



昨日塗った方も、クリアを上塗りしてみた。



で、昨日の作業で発生したプライマー後のひび割れがこちら。


今回も削ったところの端っこで発生したんよねぇ。
なんだっぺか?
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2021/07/24 13:20:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年7月24日 14:00
もしかして素材がP.P.なんじゃ。
コメントへの返答
2021年7月24日 20:17
多分素材はPPですけど、素材むき出しのところで発生せず、新車塗装がビミョーに削れているところで出てくるんですよ。
自分としては、新車塗装の下地に悪さしてるんじゃないかと思ってます。
削るときに新車塗装の下地が出ないよう気を付けるか、ヒビ割れ上等でプラパテで埋めて均すか、でしょうね。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ サーセン(´・ω・`)」
何シテル?   08/26 13:38
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation