• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月19日

静電気放出パーツの続報

日曜日、前に100円アルミテープを貼ってた場所に、
銅箔テープ+アルミテープを貼ってみました。

半日経った月曜日、
いや、これがびっくりするほど違うんですわ。

数値として測定できる差としてはごく僅か、もしくは無いのかもしれません。
しかし感覚としては、巡行時に無理をしている感じというか、
パワーを絞り出している感じがなくなり、
スムーズに走るように感じられます。

今回の施工箇所は以下の通り。
・ホットエアと外気を混ぜる樹脂パーツに3か所
・フライパンのフタにフィン形状に折ったものを2か所
・ボンネットの真ん中あたりにフィン形状のものを1か所

ちなみに、フライパンを触ったついでに、
土曜日にダイソーで買ったエアコン用のPM2.5対策フィルターを、
純正改エアクリの外装に仕込んでみました。
換気扇の油汚れ用フィルターと入れ替えです。

これまでつけていたフィルターは、
やはりそれなりにすすけているんですよねぇ・・・。
汚れているということは、チリやホコリを止めているということで、
フィルターとしての仕事はしっかりしてくれているんだと思います。

ところで、今回、吸気系に異なる2つの加工をやってしまったので、
どっちの効果が出ているのかはわかりませんね( ゚Д゚)y─┛~~
ブログ一覧 | 改造 | クルマ
Posted at 2021/10/19 04:55:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation