• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月02日

パワーは二の次(個人の感想)

我が愛車のセル子さんは、カタログ上51馬力しかありません。

それでも不満に思うことがあまりないのは、
エンジンからタイヤに至るまでの動作がスムーズで、
もっさりしたところがないからだと思います。

最近の車は衝突う安全性能のため等で重たくなっており、
その重さを打ち消すようにパワーが与えられているものが多いです。
それで、いざアクセルを踏んだ時の加速に不満がなくとも、
動きにはどこか無理やりな感じがします。

対して、セル子さんはパワーこそないですが、
それを補って余りあるくらいの軽さがあります。
そのため、パワーで無理やり動かしている感じがありません。

もちろん、アクセルを踏み込んだ時の動作などは、
馬力のある車と比較するといかんともしがたいです。
でも、軽くてキビキビ動くのは、それなりに楽しいと感じます。

大パワー車を操る楽しさもあるでしょうけど、
少ないパワーを無駄なく使う楽しさもあると思います。
そんなことを、昨日の帰宅時にホームコースを走りながら感じた次第です。
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2022/02/02 00:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation