• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月07日

この週末でやったこと

久しぶりにのんびりセル子さんを整備した週末でした。
具体的には・・・

・ハンドルの中心調整
 この前タイヤ交換されたら、直進状態でだいぶ左に傾いたので、
 スプライン1山分右に動かしました。
 これ、土曜日に作業してたんだけど、
 実際には同じ山に戻しちゃったらしくて角度が変わっていなかったので、
 日曜日にやり直したのはナイショ (((´・ω・`)カックン…

・オイル追加
 少し減っていたので、ガレージに置いてたオイルを追加。
 GEAR2って書いてたけど (゚ε゚)キニシナイ!!

・ブレーキペダルに55-6
 戻るときにギーって音がしたので、
 ブレーキペダルの軸部分あたりに55-6噴射。
 でも音は解消されなかった。(´・ω・`)ムネン

・スマホホルダー位置調整
 吸盤式のスマホホルダーがポロポロ外れるので、
 吸盤用土台を投入。耐震マットみたいなアレ。
 最初は土台を貼り付けた後にホルダーの位置を調整しちゃったので、
 土台の端っこに吸盤くっつけたらあっさりはがれやがった。щ(゚Д゚щ)ガッデム
 そこで土台の位置を調整してから、
 吸盤を土台の真ん中あたりに貼り付けたら、
 わりときっちりくっついた。

・ナビのケーブル類の整理
 ダッシュボード上に放り出されてたケーブル類を、
 100均で買ったはがきサイズのクラフトケースに格納。
 ちょっとケースが大きかったけど、ちゃんとケーブルが隠れたので良しとする。

こんな感じ。(´・ω・`)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2022/02/07 06:16:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

原点回帰…
porschevikiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

朝一のオープンドライブ
R172さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation