• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月30日

<趣味>今年の大河の折り返しまで見た感じ

この前の日曜日で、
およそ折り返し地点となる20回目の放送になった大河ドラマ。

突然北条家の妹たちが出てきたり、
これまで影も形もなかった義時の弟が出てきたリ、
頼朝と政子の長女である大姫がちょっとあやしくなっていたり、
今回もネタ盛りだくさんでした。

主要キャラの退場とかあったのですが、
それよりも自分の中で大きかったのは、
何シテでもあげてた「デニム住職」の件です。

デニム住職とは・・・
機動戦士ガンダムの第1話でサイド7に強硬偵察を行ったジオン兵、
デニム曹長が元ネタ。
デニム曹長の声優は緒方賢一氏。
その緒方賢一氏が演じた住職なので、デニム住職。

大河ドラマはOPにその回のキャストが流れるので、
私の中ではOPですでにクライマックスを迎えていましたwww

ちなみにこのデニム住職、
私の記憶の中では2回目です。
1回目は、前々回の大河ドラマ、麒麟がくるでした。
時代は室町末期。
この時の役は確か僧正だったかと。
織田信長に焼き討ちされちゃう側だったので、

「よくも寺院を!」

とかいうネタなのかな?と思ったりもしましたが・・・
(ちなみに、麒麟がくるの中ではアナベル=ガトーが鉄砲商人として出てきて、
「この鉄砲を扱うには、君はまだ、未熟!」と言ったとか言わなかったとか)

まさか、
この時の僧正が、
鎌倉時代に北条氏の菩提寺?の住職からスタートしてて、
300年ちょいかけて僧正にまでなったとかいう話なのか・・・
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2022/05/30 21:46:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今午後9時。外の雨音がすごいことに。山口や福岡はエラいことになってるみたいなんで、お気を付けください。ワイの住処は大分県中部なんで、少し離れてるから大丈夫・・・かな?」
何シテル?   08/10 21:00
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation