• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

パーツの生産が止まってしまうらしい

通常、車自体の生産が終わっても10年ぐらいはパーツを生産し続けてて、
それから在庫がなくなるまでは修理OKみたいになっているんですけど、
コロナ禍でパーツを生産する工場が廃業になったり、
原材料が不足して作られなくなっちゃったりして、
生産中止から10年たたずに新品パーツの生産が止まる車種があるんだとか。

怖いですねぇ、恐ろしいですねぇ。

もっとも、セル子さんはすでにパーツの生産停止はおろか、
在庫すら怪しい事態になってますけどね。( ´ー`)y-~~

そんなわけで、
在庫が残っているうちにかき集めておこうと、
主治医にお願いしてパーツを探してもらうことにしました。

頼んだのは、以下のパーツ。
・運転席および助手席のドア側のゴムパッキン
・エンジンマウント&ミッションマウント
・リビルドのミッション一式

・・・(´・ω・`)

これ、全部在庫があった暁には、
エンジン載せ替え並になるんじゃね?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2022/06/26 00:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年6月26日 9:17
だねぇ~昔は生産停止から10年迄とかの目安が有ったけど
今のご時世何が起こるか?何が起こっても不思議じゃない位、混沌と為って来たね
そんな中、入手出来るモノは確保しとくに!拍手
コメントへの返答
2022年6月26日 17:52
メーカーが生産しなくなったのかと思えばさにあらず、コロナ禍の影響だというから驚きでした。

それとは関係なく、我が愛車のパーツはもはや在庫限りなはずなので、在庫があるうちにやっときます!

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation