• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月17日

<日常>自宅のWi-Fi環境

<日常>自宅のWi-Fi環境 自宅のネット環境は、
プロバイダから貸し出されているONU(BFW6011-BAL)で、
有線もWi-Fiもまかなっている状況です。

有線はいいとして、無線の電波が弱く、
ONUから一番遠い部屋であるバルコニーに行くと、
家の中でWi-Fiが切れるという事態になっておりました。

これではいかんと一念発起。
画像左の、以前買ったI-O DATAのWi-Fi6対応ルーター(WN-DAX1800GR)と、
今日新たに買ったこちらもWi-Fi6対応中継器を組み合わせて、
家中にWi-Fi電波が届くようにしようとしたわけです。

しかし、普通に接続したのでは二重ルーター状態になってマズいので、
ONUをブリッジモードにしようと画策。

と・こ・ろ・が!

こやつにブリッジモードなど存在しなかったのZE・・・orz

やむなく、WN-DAX1800GRをアクセスポイントにしようとしたものの、
うまくいかずにWi-Fiがブチブチ切れてしまいます。
Wi-Fi6どころの話じゃないです。

結局、ONUに中継器を噛ませて、
Wi-Fi5の電波を端っこまでとばす作戦に変更。
とりあえずバルコニーでも電波が届くようになったからいいか(((´・ω・`)カックン…
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/07/17 22:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜中ドライブ2025.5.3(能登 ...
あきら508さん

タイミング!?
レガッテムさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ODと聞いて、オーバードライブと脳内変換され、ガシャッという音とともに機体装甲が解放されて猛スピードで突っ込むアーマードコアの姿が見える(レイブン並感」
何シテル?   05/04 08:16
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39
あなたの車が甦る! 静電気の攻略法マニュアル 第3章 マニアの放電柵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 09:27:03
くだらない自己紹介 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 09:11:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation