• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月30日

セル子さんのブレーキ

セル子さんの今のブレーキは、
前がディクセルのプレーンディスク&ディクセルのMタイプパッドで、
後ろはSWIFTのブレーキシューという組み合わせ。

SWIFTは、適合するブレーキシューがあまりない中、
良さそうな感じがしたので買ったもの。
そもそも大きな期待はしていないので、
効いても効かなくても、まぁそんなもんじゃね?と思ってしまえる(マテ

問題は前のセット。
ディクセルのプレーンは、ほぼ純正同等ということで特筆することはないけど、
パッドはダストの少なさをウリにしている。
某所では効きが甘いと評判だが、
図らずもここ最近、事故回避で急制動をすることがあり、
その性能を再確認することになった。

事故を回避できているのだから、制動力としては十分なんじゃないかと思う。
・・・というか、
ホイールにほとんどブレーキダストが付かないのに、
これだけ効いてくれたら御の字どころか上出来なのでは?

もし、次回の買い替えが発生したとしても、
洗車が楽になるMタイプを買ってしまいそう・・・。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2022/08/30 00:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation