• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月30日

センサーの仕組みが分からない

昨日、社用車のヤリスを運転してたときのことです。

右にカーブした道路の路肩に車が停めてありました。
車は完全に路側帯の外側にあり、
車道にはみ出してはいません。
ゆえにこちらは何も警戒することなくカーブに差し掛かったのですが、
ヤリスは何を思ったのか、

ブレーキ!

と、警告を出してきやがりました。

イラッ☆としたのは言うまでもありませんw

そして5分もしないで、
同じようなシチュエーションに出くわしました。
同じように警告を出してくるかと思って、
わざと同じぐらいの速度で突っ込んでいきましたが、
今度は警告してきません。

なぜか。

1回目と2回目は、車の向きが違ったのです。
1回目は同じ方向、つまり停めてある車の後ろに突っ込む感じでした。
2回目は対向、停めてある車はこちらを向いていたのです。

どちらかと言えば正面衝突の方がやばそうな気がしますが、
車のテールに突っ込もうとする場合は警告するようです。

とはいえ、
車線を超えたらピーピー警告してくる割に、
停められた車が車線を越えた先にあることを認識できないので、
まだまだ自動運転には程遠いと感じた次第です。

まぁ、この辺りは、
「警告しないで事故が起こる」よりも、
「空振りでも警告する」ことを重視しているのでしょうね。
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2022/09/30 00:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation