• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月14日

<チャリ>自転車だけどAWD?

この前買った電アシ折り畳みチャリ。
実は前輪にモーターがついてます。

だから、チャリだけどAWD。
前輪も後輪も駆動します。

調べてみると、普通の電アシはペダルにモーターがついていて、
漕ぐ力をアシストするようになっているのだとか。
だから、ペダルを漕ぐ力が軽く感じられるんですね。

一方、前輪にモーターがついているチャリは、
前輪を動かしてくれるので、
自分が思っているよりスピードがでます。
でも、パワーはそうでもなかったりします。

上り坂では、前輪にモーターがついて重くなっているので、
ある程度までは効率よくトラクションを稼げます。
しかし、勾配がある程度を超えると、
後ろにかかる荷重が前輪の重さを超え、
場合によっては前輪が空転します。

また、前輪が動こうとする時の抵抗に対してアシストが入るので、
踏み込んでからワンテンポ遅れてアシストが入ります。

乗ってみるとなかなか面白いものです。
ブログ一覧 | チャリ | 日記
Posted at 2022/10/14 00:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

良いですね
kimidan60さん

E-BIKEのコントローラーには日 ...
maccom31さん

電動アシスト自転車納車
AKI.HRNKさん

電動アシスト自転車
hirokentさん

電動アシスト自転車を発注しました。
AKI.HRNKさん

モペットは人力で乗っても、自転車で ...
バスタブさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うおお!座面が低いっ!」
何シテル?   06/09 10:11
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あなたの車が甦る! 静電気の攻略法マニュアル 第3章 マニアの放電柵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 09:27:03
くだらない自己紹介 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 09:11:17
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 22:19:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation