• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月06日

<物欲>部屋の寒さが本格化する前に

去年、Nウォームスーパーの毛布を寝具として投入しました。
そのおかげで寝るときは暖かいのですが、
今度は起きている夜間の寒さが気になります。

これまではエアコン使ってましたけど、
電気代の単価が割とシャレにならないレベルになってきたので、
少しでも節約したいところ。

しかし、我が家はオール電化にて候へば、
湯たんぽなどに頼ろうにも、
湯を沸かすにも電気を使うわけです。

そこで、去年購入した毛布を起きている時に包まる用に用途変更し、
寝具には掛けふとん用のカバーを投入することにしました。
掛けふとんには羽毛布団を使っているので、
毛布の特性をもったカバーにすればより保温性能が上がるはず。

使ってみた結果、
Nウォーム+羽毛布団は、かなり快適でした。
そして、寒い部屋の中でNウォーム毛布にくるまってると、
十分耐えられることが判明。
この冬は、これで乗り切ります。
ブログ一覧 | 物欲 | 日記
Posted at 2022/12/06 04:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

木更津散歩
fuku104さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation