• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月24日

オートソック、すげぇ!!

オートソック、すげぇ!! 一昨日からこっち、寒さが本格化して平地でも雪が舞いました。
九州の平地でも雪が降ったのですから、
山はいわずもがな。

恐らく降っているだろうな、と覚悟して塚原高原に向かってみると・・・

別府の東山のゴルフ場あたりで雪が残ってる!Σ(゚Д゚;
しかし、ここはまだ雪の厚みがそれほどなく、
溝がしっかり残っている夏タイヤで十分対処可能でした。

ところが、さらに登って行って城島高原あたりまで来ると、
もう一面真っ白。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ここで脇によけてちぇぇぇぇんを装備する人が多数。
それを横目に、塚原高原に向かう道に入ります。

すると、100mもすすんだかどうかというところで、
唐突に前輪タイヤが空転。

(´・ω・`)「あ、終わった」

上り坂で一旦タイヤが空転したらおしまいです。
この状態では、これ以上登ることはできません。

ここで取り出しましたるは、
TOPの画像(画像自体はネットから取ってきたもの)のオートソック。
10年前ぐらいに九州山地越えで雪に見舞われて大変な目に遭った際、
チェーンを買うのをためらった結果これを買って、
ずっとお守り代わりにセル子さんに載せていたんです。

そしていざ開封。

取り付けは、ゴムチェーン以上に簡単。
タイヤの上半分にかぶせて、
どうにかタイヤを半回転させて残りの部分をかぶせればOK。
この時に中心がずれていても、
少し走れば勝手にセンター出ししてくれます。

ちなみに、セル子さんはタイヤとフェンダーの間が指3本分ぐらいあるので、
なんとか手を突っ込んで作業できましたが、
多分手が入らないと作業はかなりむつかしいです。
左右どちらかにステアリングを目一杯切った状態なら、
どうにかできるかもしれません。

無事に装着していざ走り出してみると、これが全然滑らない!
さっきタイヤが空転したのがウソのように、
雪道をグリップして坂道を登っていきます。
どんな原理かはわかりませんが、この効果は本物です。
おかげで無事に塚原高原にたどり着き、
木馬でコーヒー豆を買うことができました。

今回初めて使ってみて、かなりしっかりした作りになっており、
10年近く封印していたにも関わらず劣化した感じもなかったので、
ちゃんと処理すれば何度か使えそうです。
乾いた路面を走ったら摩耗が激しくなりそうなので、
夏タイヤでも対処可能なところまで来たら外してしまうのが良さそうです。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2022/12/24 23:48:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さすがエアーかおる!オレ達(5年以上使い続けたマイクロファイバータオル)にできないことを平然とやってのけるッ!そこにシビれる!憧れるゥ!」
何シテル?   08/10 13:16
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation