• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月31日

<ネタ>2022年もこれで終わる

≪(ウワナニヲスルヤm

鉄板ネタが未遂に終わったところで、
ざっくり今年を振り返ってみます。

1月
ガレージの明かり事情がかなり良くなった
「クリッパ」というクリップ式のソーラーライトです。
暗くなった帰還時、夜のゴミ捨て時に重宝しております。

夜間の震度5弱はビビった
いや、ほんとに。
会社でもモニターとか倒れてたらしい。

2月
レガリスKの溶接がもげる
なかなかショッキングだったっす。

3月
ここまで空振りすれば逆にすごい?
副反応を推して参った結果がこれだよ!

4月
2月に替えたばっかなのにぃ!
早くも1本パンクして交換。
いや、この時期の交換だったから1本で済んだと考えるべき。
半年走ってたら2本交換だったんだから・・・

5月
特になし(´・ω・`)

6月
嘘だと言ってよバーニィ
この時に交換できたのはミッションマウントだけ・・・
新品パーツがなくなっていく・・・

7月
ETC、還らず
無論、購入したSABでセットアップだけやってもらって、
取り付けは自分でやりました。

8月
この時期の外回りはマジできつかった
1日に水3Lぐらい飲んでたし。

9月
ハイブリッドとは(哲学)
ガソリンエンジンで、30年前に開発されたエンジンで、
26km/Lがうかがえるところまで頑張れるのだよ。

10月
なんてパワフルな出会い
でも、楽しい時間でした。

11月
特になし(´・ω・`)

12月
10年越しの真実
ドカ雪にびびって購入してからお守りのように載せてるだけだったけど、
この性能は本物だった。

こんな感じでしょうか。
ひとまず、今年も無事に終われそうなので良しとしましょう!

それではみなさん、良いお年を!
ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2022/12/31 23:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年12月31日 23:50
良いお年をお迎えくださいー。
コメントへの返答
2023年1月1日 19:48
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

プロフィール

「今午後9時。外の雨音がすごいことに。山口や福岡はエラいことになってるみたいなんで、お気を付けください。ワイの住処は大分県中部なんで、少し離れてるから大丈夫・・・かな?」
何シテル?   08/10 21:00
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation