• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月06日

鬼と悪魔とご老体

先週末、祖父の墓があるお寺に行った帰りのことです。
このお寺は一応車で入ってこれるんですけども、
敷地に入る道がやたら狭く、
軽自動車なら少し気を付けるだけでサラッと通れますが、
普通車で入ってくる猛者が信じられないぐらいです。

さらに、この狭い道は建物の塀に挟まれているため、
お寺に向かって直角に曲がるんですが、
この曲がること自体が結構な難易度。
しかも、曲がった直後から結構な斜度の上り坂になります。
これを登り切ったらようやくお寺の敷地です。

で、この帰り道ですから、
そこそこな下り坂を下りつつ、
塀に囲まれた角を直角に曲がり、
狭い道路を走る、ということになるんですが・・・

なんと、この塀に囲まれた角の先から、
ご老体の軽自動車が進入してくるじゃないですか。

いや、この角は見通しも悪いため、
ちゃんと私設ながらミラーがあるんですよ。
ご老体なんでそんなの関係ねぇってことですね、わかります、が、
わかりたくありませんw

もう、こういうのが理解できないお年寄りは、
早めに免許返納をオススメしますよ。

当然、ご老体は車が来ることなんて想定していないので、
角を曲がろうとしたら見えたこちらにオロオロするばかり。

・・・仕方ないんで、下り坂の途中でサイドブレーキ引いて、
リバースで坂道発進しましたよ。ええ。
いや、ほんと路上教習だったら生徒が泣くレベル。

無事にエンストもこかずに坂を上り切り、
なんとかご老体の軽とすれ違いましたが・・・
もう勘弁っすね。
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2023/09/06 05:52:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ご当地ナンバープレート
ちくわぶのもとさん

FD3S車検に出して、水のきれいな ...
REバンケルさん

【福井県_林道レポート①】 林道大 ...
R★yoseiさん

エクセルサーガshinだ
アベンタドールさん

軽いクルマ
ピータン(MT好き!)さん

この記事へのコメント

2023年9月10日 14:00
そのまま下って行ってたら、相手後方確認もせずにバックしてたりして…
コメントへの返答
2023年9月10日 15:03
それは考えてなかったですが、それで塀などにブツけてたら脱出不能になってましたね(滝汗

プロフィール

「さすがエアーかおる!オレ達(5年以上使い続けたマイクロファイバータオル)にできないことを平然とやってのけるッ!そこにシビれる!憧れるゥ!」
何シテル?   08/10 13:16
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation