• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月10日

<趣味>コーヒーの抽出方法あれこれ

ここ2年ぐらい、朝の通勤用コーヒーに水出しコーヒーを作ってます。

水出しコーヒーとは、
市販の『お茶パック』という紐付きの不織布のバッグにコーヒー粉を入れて、
コーヒーサーバーに水と一緒に入れて一晩放置するもの。

最近の水出しコーヒーと言えば、
コーヒー粉の層をじっくり水が通ってポタポタと落ちるドリッパーを使う、
ダッチコーヒーと呼ばれるものが有名ですが、
前述の方法はズボラかつお手軽な方法です。

この水出しコーヒーは、
お茶パックが油分も通す性質を持っているため、
通常のペーパードリップでは感じられない油分を感じられます。
豆によってはこの油分がかなり出てきて、
まるでカフェラテのような感じがします。

面白いですよ、お茶パックで淹れるコーヒー。
夏はコーヒーサーバーごと冷蔵庫に入れてアイスコーヒーにできるし、
寒くなればレンチンでホットコーヒーです。

ただ、このお茶パックは微粉末も通してしまうので、
できれば茶こし等でコーヒー粉をふるいにかけるのが良いかと。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2023/10/10 00:01:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ローソンとミニストップの紙パックの ...
hayataroさん

贅沢な邪道へ
おゆじさん

ボトルコーヒー
muchachoさん

早起きする事にした
su-giさん

3年ぶりデイキャンプ♪
yu4123さん

インフレしてるから好きなもの買っと ...
奇想天外さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation