• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

ミッションオイル交換してきた

ミッションオイル交換してきた 何シテに不穏当な投稿をかましましたが、
無事に交換してきましたよ。
とはいえ、
スズキの愛車無料点検の時期に重なったため、
交換終了まで1時間ちょいかかることに。

ちなみに使ったオイルは、もちろんestremoのGEAR2轟。
セル子さんの頃から使ってるオイルです。

今回のアル子さんはウチに来て初めてのミッションオイル交換だったので、
これまでに5万km走っていることもあり、
前オーナーがどこまでやってたのか確認したかったんです。

で、担当してくれたお姉さんに前のオイルの状態を教えてほしいとお願いしたところ、
整備担当の人がオイルの一部とドレンボルトを拭いたウェスをもってきてくれました。

ウェスの汚れがそこまでヒドくなかったし、
オイルも走行距離相応というか、
むしろこれぐらいなのかと思うぐらいの汚れだったので、
もしかすると前オーナーは1回交換してるのかもしれない。

だとすると、
今のアル子さんの朝一リバースで異音がするのは、
別の理由なのかもしれないですね。

とりあえず、無料点検項目は全部OKでした。
(整備車検後1か月で不具合出るほうがおかしいw)

乗ってみると、シフトの動きが前より良くなった希ガス。
プラセボかもしれませんけど、
全体的に動きが滑らかになったようです。
中でも、2→3速と4→5速の動きがとても良い。
無駄にシフトチェンジしたくなりますねw
ブログ一覧 | オイル | クルマ
Posted at 2024/06/30 17:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年2度目の新車1ヶ月点検
Taka.Uさん

定期点検
fuji2000さん

RX-7(FC3S)前期 継続車検 ...
i-takaさん

オイル交換!
わぁーちゃんさん

FL5初回1000km点検
fuji2000さん

沼津GTガレージに新年のあいさつ
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation