• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月22日

<よもやま話>郷に入っては郷に従うということ

この前沖縄空港からゆいレールに乗るときのことです。
あの時、ゆいレールは殺伐とした争奪戦になってて、
1便出たあとには、ホームに相当数の人が残されていました。

なお、ワイは前の便に乗ることをあきらめてたので、
次の便で乗れるように所定の位置に並んでおりました。

ところが、見るからにC国の人らしいおっさんとその家族が、
前の便に乗れなかったのでそのままホームドアの前に陣取ってます。
日本人なら乗れなかった時点で並びなおすのですが、
自国の感覚をそのまま持ち込んでいる姿勢に、
正直イラッ☆としましたw

その時ふと、
「郷に入っては郷に従え」
という言葉が浮かんできたのです。

なるほど、自分の国が一番偉いとか勘違いを起こしていると、
外国に行ったときに恥をかくんだな、と。
相手の国への敬意があれば、こういう行動にはならないんじゃないかな、と。

まぁ、日本には
「旅の恥はかき捨て」
という言葉もありますから、
旅の間だけ日頃と違うことを、という感覚もあるかもしれませんがw

なお、現在出張中のワイは、
朝ごはんこそ普通におにぎりにしてますが、
晩飯前に納豆食べて、
毎日乳酸菌飲料飲んで、
あまりいつもと違わない生活を送ってます。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2024/08/22 20:29:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

くねくね走るゆいレール
空のジュウザさん

月曜どうでしょう -梅雨明けの沖 ...
あしてんさん

都電 三ノ輪橋停留場
風越 龍さん

鉄道レール
corvette82さん

ひがしあおやま
常につまらない自由人 お~さん♪さん

乗り鉄、撮り鉄で美容院
こすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation