• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月13日

馬力の余裕は運転の余裕につながる

ども、実は昨夜から高跳びして、
今は松山市を少し外れた重信にいるふぁるこんです。

今回も性懲りなく深夜のフェリーに乗って、
真夜中に目的地まで移動するということをやってます。

そんなわけで、必然的にセル子さんの時と同じ道を、
ほぼ同じシチュエーションで走っているわけです。
そうすると、やっぱり運転に余裕があるのを感じるわけですよ。
そりゃ、セル子さんはNA、アル子さんはターボ付きですから、
踏み込んだ時の加速が違います。

この加速の違いが、
上り坂での余裕を生んだり、
高速道路での合流のスムーズさにつながったりするわけです。

これらが積み重なってくると、
今度は運転からくる疲労の違いにも関わってきます。
常に気を張って余裕のない運転をするより、
少々のことでは気にしなくても良い気楽な運転の方が、
ドライバーに疲労が蓄積しにくいです。

同じ距離を運転しても、アル子さんの方が楽ですね。
とはいえ、これは初代アル子、セル子を乗り継ぎ、
パワーのないマシンでいかに走るかを積み重ねてきたからこそ、
強く実感できているものだと思うので、
先代、先々代の愛車に感謝しながらアル子さんとの旅を楽しもうと思います。
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2024/12/13 07:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

静電気を放出しよう
ふぁるこん@CN22Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation