• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月10日

<よもやま話>ブラウザゲームはヒマつぶし

私は放置ゲーが大嫌いです。(ぉ

放置していて強くなるとか、
ゲームの楽しさの半分をドブに捨てているようなものです。

ゲームの面白さは、ストーリーだけでなく、
キャラを操作して強くしたり、
見知らぬ土地を探検したり、
自分の操作技術を磨いていけなかったところを突破したりと、
いろんな要素を自分で実行することだと思ってます。

だから、放置ゲーは言うに及ばず、
昨今のブラウザゲームにありがちな、
戦闘がフルオートでプレイヤー不要というものだったり、
周回プレイを自動でこなすものだったりというのは、
正直遊んでいる感覚がありません。

現在やっているブラウザゲームも、
大半は周回プレイ必須で、
なんならスキップさせてスタミナ分だけ一瞬に終わらせるなど、
もはや何が楽しいのかわからない部類です。

私がこれらのゲームをやっている理由は、
キャラのイラストが好きなのと、
ごくわずかに存在する成長要素のためです。

そのイラストが気に入ったキャラをゲットすべく、
ゲームをこなすことで手に入る無償のガチャ用資金をため込む。
そのためにゲームを毎日やっているようなものです。
ゲーム自体に面白さは皆無です。

中にはパーティの構成に戦略性があったり、
キャラの配置や育成方法、装備などで頭を使うものもあり、
これらはその部分だけ見れば楽しめる要素となっています。

が、
やっぱり究極的な目的は、
気に入ったキャラを手に入れることなんですよね。
だから、手に入っちゃうと途端に空虚になります。

そう考えると、
このキャラが欲しいと思って頑張って蓄財しているときが、
ブラウザゲームで最も充実している時間なのかもしれません。

まぁ、石油王だったら札束で殴れば済むことなんですが。
そういう部分も、いまいち好きになれない要素なのかもしれません。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2025/07/10 00:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レスレリアーナのアトリエ
鷹林さん

Raid: Shadow Lege ...
鷹林さん

<趣味>久々の東方ゲーム
ふぁるこん@CN22Sさん

竜騎兵団ダンザルブ 雪原の激闘
デブにんげんさん

10連休WIZダフネ
鷹林さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation