• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月15日

<パーツ>WiFi子機の接続

少し前に、会社駐車場で待機中に漏れ出てくる公衆WiFiをとらえるため、
無線LAN子機を買ったとブログにあげました。

で、ある程度は電波を拾う能力が強化され、
何もない状態よりは快適にネットができていました。

ところが、昨日の朝いつものように無線LAN子機をUSB端子に接続すると、
ウンともスンともいいません。(´・ω・`)ハニャ?

これがまた何度差しなおしてもだめで、
結局子機の接続をあきらめてSurface備え付けのWiFiでネットすることに。

この無線LAN子機は、USB-Aオス形状の端子しか持たないため、
USB-Cメス形状の端子しか持たないSurfacePro9に接続するには、
アダプターをかまさなければいけません。
このアダプターがいかれたのかと思い、
家に帰ってからUSB-Aオス形状のSSDにこのアダプターを使い、
Surfaceに接続してみたところ・・・

フツーに接続できるぢゃん。(´・ω・`)ハニュア?

ちなみに、元々SSDに接続していたアダプターを無線LAN子機につけたところ、
意外にも無線LAN子機をSurfaceが認識しました。
子機が壊れてなかったのが確認できたのはありがたいのですが、
何故昨日の朝は不調だったのかが良くわかりません。

昨日の朝、プライムデーの勢いでアダプターを買ってしまったんですよねぇ・・・。
まぁ、USB-A端子の機器を接続する時には使えるからいいか。 (((´・ω・`)カックン…
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2025/07/15 00:01:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バッファロー WiFiアダプター ...
ISEKAIさん

いやはや、大変でした…
porschevikiさん

洗濯、無線LAN子機入れ替え。
みなちん'74さん

ガレージ内のWi-Fi環境構築②
buntyahさん

ガレージ内のWi-Fi環境構築①
buntyahさん

三菱霧ヶ峰・無線LANアダプター( ...
メカおやじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation