• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月19日

ハンドルの角度も割と大事

これまで、着座位置と座高の関係故、
ハンドルは最も高い位置にしておりました。

しかしある日のこと、ふとハンドル位置を少し下げてみました。
するとどうでしょう。
随分ハンドル操作がしやすくなったじゃないですか。

ハンドルのチルト機能はステアリングのシャフトの接続部分を軸に、
円周状に上下して高さを調整します。
つまり、低い時と高い時では、ハンドルの面の角度が違います。

また、ハンドルを操作する人間の腕も、
元をたどれば肩を中心に動きます。
つまり、腕を伸ばした状態では肩を中心にハンドルを回転させます。

このとき、ハンドルの角度と肩の位置が丁度良い関係になると、
スムーズにハンドルを動かせます。
(ただし、腕をまっすぐに近い状態にしてハンドルを握るシート位置の場合に限る)

いつもあまり考えずにハンドル位置を一番上にしていたため、
これは新しい発見でした。
ちなみにハンドルの位置を少し低くしても、
メーター類とハンドルがかぶることはありません。

なお、フロントバンパー交換時に代車で乗っていたN-ONEは、
ベンチシートだったからか、ハンドル位置を一番上にしても、
メーターにハンドルがかぶるという残念な仕様でした。

とはいえ、ウチのアル子さんは運転席の座面が低くなっているので、
ノーマルだともしかしたらメーターとハンドルがかぶってたかもしれません。
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2025/08/19 00:03:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

“肘が当たる”から始まったドラポジ ...
やずースポールさん

モンキーのカスタム
完熟ライフさん

モンキーのカスタム
完熟ライフさん

フルバケ導入によるドライビングポジ ...
タマゴンさん

カブ 届きました。
た・て・いっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation