• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月28日

<日常>吸湿発熱素材の使い方

ヒートテックとかファイバーヒートとかNウォームとか、
水分に反応して熱を出す素材っていろいろあります。

これらの素材って、
肌に直接触れている方が効果が高いって知ってました?

ワイは知りませんでした。

いつもヒートテックの下に肌着を1枚着ておりまして、
いうなればヒートテックをロングTシャツのように使っていたわけです。

しかし、落ち着いて考えれば、
人間の肌が発した水分を肌着に取られてしまったら、
ヒートテックは熱を出せないんですよね。
そして、ヒートテックがせっかく熱をだしても、
肌着に邪魔されてあまり感じられない。
だから、肌に触れる場所が多い方が効果が高い、と。

そこで、今日はヒートテックを肌着にして過ごしてみます。
これでいつもより暖かかったら、これが正しいんだろうなぁ。
そうでもなければ、いつものやり方に戻す所存です。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2025/11/28 04:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヒートテックより
Dr.さん

ワックスシャンプー洗車!!
のもさん

シュラウド!
静oomerさん

そのヒートテックいつ買いましたか?
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

空調服
PAx2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の一言「OK!はざま!」」
何シテル?   11/24 12:20
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation