• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

む、無念・・・!(その2)

む、無念・・・!(その2)
チーン・・・orz 今朝ざっくり洗車して一日移動した結果、 うっすらとですが砂埃が乗ってます。 するってーと、あのアルミテープチューンは・・・
続きを読む
Posted at 2025/01/11 20:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年01月10日 イイね!

む、無念・・・!

この前の週末、ボディ後端の空気の巻き込み低減を目的として、 リアウィングの裏に貼り付けたアルミテープ。 昨日雪に当たって効果がわからずじまい。orz あれって、乾燥して砂埃が舞わないとわからないんだよなぁ。 仕方ないから、もう一週間待つか・・・(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2025/01/10 04:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年01月09日 イイね!

寒気が来てるらしい

昨日の帰り道、 ふとラジオをつけてみたら、 ローカル局のニュースで積雪の恐れがあるって言ってました。 積雪と言えば、 この前の冬に大活躍したオートソック。 セル子さんの155/65は軽自動車規格のものがあったので、 それを装着して雪の塚原高原にも行けたんですけど・・・ 実は、先日普通自動車用の ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 00:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年01月08日 イイね!

<自分>こ、腰が痛てぇ・・・

仕事で床に座って作業を行うことがあり、 その状態で姿勢を変えていたため、 どうも左腰に違和感がががが 床に直接座ることが腰にダメージを与えるのは知っていましたが、 油断していましたね・・・。 派手に痛いわけではないんですけど、 地味に痛いというか違和感があるんですよ。 なーんとなく気になる。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/08 04:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2025年01月07日 イイね!

<趣味>Steam版DQ3が起動不能

先日Windows11の更新が入って再起動したら、 DQ3が起動しなくなったんだが? 正確には、 DQ3が使ってるUNITYみたいなものが起動できなくなり、 結果DQ3自体も起動できなくなったと。 もはや勇者外して仲間を転職させまくって、 特技はほぼフルコンプ、呪文は全員フルコンプという状態な ...
続きを読む
Posted at 2025/01/07 04:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2025年01月06日 イイね!

<日常>実家のヌコ

先日実家に帰った時のことです。 そんなに長居する予定でもなかったので、 空いているコタツのテレビに面している側に座ってました。 (テレビとコタツの間は狭くなっていて、人が座っていると通れません) すると寝ていたヌコが起きて、 ふと自分の前にきて、 チョコンと座ったのです。 ヌコ「さぁ、なでるが ...
続きを読む
Posted at 2025/01/06 05:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年01月05日 イイね!

<日常>年末年始休暇を振り返る

≪これで年末年始休暇も終わる≫ ≪俺、会社にしg(ウワナn というわけで、恒例のPJネタをかましたところで、 今回の年末年始休暇を振り返ってみます、 12月28日 ・豊後大野市の浜嶋酒造に、年始のお供え用のお酒を買いに行く。 ・うっかりお店の販売戦術に乗せられて買いすぎる。 29日 ・この年 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 18:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年01月04日 イイね!

燃費報告

今日は新年最初の給油だゴー! 487.1km走って19.7L給油。 メーター計測では25.3km/L。 満タン法だと24.7km/L。 おやぁ?だいぶズレたなぁ。 ちなみに、惰性走行で速度低下が著しかったため、 空気圧をチェックしてみたら前は270kPaあったものの、 後ろは260kPaちょい ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 16:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2025年01月03日 イイね!

2025年初洗車

2025年初洗車
ヒマができたので、 行きつけのコイン洗車場で洗ってきました。 画像は全部終わったところ。 ボディは、 高圧水シャワー→拭き上げ→コーティング 以上の3工程。 高圧水シャワーはかなり時間が余ったので、 低い姿勢で底面にも放水しときました。 先日、白い粉をふいた路面を走りましたから・・・。 これに ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 17:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年01月02日 イイね!

なぁ~にぃ~!?

なぁ~にぃ~!?
やっちまったなぁ~! と、いうわけで、 詳細はこちら。orz 『整備手帳』 <2025/1/3追記> ダイソーのポリプロピレンOKのボンドでくっつけてみました。 そもそも水と直接触れる部分ではないので、 そんなに影響はないと思うのですが念のための処置です。
続きを読む
Posted at 2025/01/02 16:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

「名状しがたい珈琲のようななにか(自分でドリップする人並感)」
何シテル?   09/21 13:43
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation