• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

窓の内側再施工

窓の内側再施工
画像のブツと、 110円(税込)で並の曇り止めを駆逐する アルコール除菌スプレーで、 車内の前側窓の内側を拭き直し。 これで気密性高くても大丈夫。 なお、以前紹介したAV機器に使えるウェットシートは、 曇り止め機能がなかったので引退させました(ぉ ところで、この画像の手袋は当然1双入ってる ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 00:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年02月02日 イイね!

センターキャップ入れた

センターキャップ入れた
画像のブツをアル子さんに装着しました。 整備手帳はこちら。 『センターキャップ装着』 詳細な手順は手帳を見てもらうとして、 ま~硬くてはめるのに苦労しました。 壊れても1柴三郎未満なので惜しくはないとしても、 再購入とかめんどいのでそれなりに丁寧にやりましたよ?
続きを読む
Posted at 2025/02/02 15:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2025年02月01日 イイね!

燃費報告

今回は、453km走って18.8L給油しますた。 メーター計測だと23.9km/L。 満タン法だと24.1km/L。 あかーーーん! 燃費が悪化の一途でござる。 冬場は曇り取り以外でエアコン使わないから、 原因で考えられるのは空気圧。 というわけで、 雨も降る中空気圧測定をしたわけですよ。 そ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 18:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2025年01月31日 イイね!

とうとう買っちゃった

とうとう買っちゃった
まだブツは手元にきてないけど、 週末に取り付け予定。 これで、センターナットむき出しとはおさらば・・・ できるといいな。 たぶんつくと思うんだけど・・・
続きを読む
Posted at 2025/01/31 04:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2025年01月30日 イイね!

<ネタ>常連さんで古今東西

お題:お店の常連になると起こりがちなこととは? 1.普通よりおまけしてもらえる。 ・・・長年ご愛顧いただいてるお礼とかありますよね。 2.「いつもの」で注文が通る ・・・なんなら注文しなくても通じたりします。 3.ジェスチャーや表情で意思疎通ができる ・・・ほかの客の対応で忙しい時など、   ...
続きを読む
Posted at 2025/01/30 00:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2025年01月29日 イイね!

ホームコース暴走日記

昨日の帰り道、久々にホームコースその1でクリアラップがとれたので、 これ幸いと駆け抜けてみました。 TO☆KO☆RO☆GA やっぱりアル子さんの性能が高すぎて、 ホームコースがもはやヌルゲー。 どこからでも曲がっていけるし、 どこからでも立ち上がれる。 ターボラグ? そもそもターボ使うほど踏 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/29 04:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2025年01月28日 イイね!

<よもやま話>リコールと言えば

随分前にかったワイヤレスイヤホンが、 充電中に発火する恐れがあるとかで、 交換対応してくれるとのこと。 んー、もう数年使っててそんな様子なかったし、 劣化したら出てくる現象なのかもしれないけど、 そもそもイヤホン使うことが稀なので、 まぁ、いっか( ゚Д゚)y─┛~~ 電気ストーブや布団乾燥 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/28 04:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2025年01月27日 イイね!

信号待ちのときのマイルール

信号待ちをする際、交差点付近の施設への出入り口を開けて止まる人です。 施設に入る人はもちろん、出る人も便利になるから。 この前、右側の施設から出ようとしてたカーキャリアが見えたので、 少し大きめに空間を取って止まったら、 カーキャリアの運ちゃんに感謝されました。 確かに自分の前にカーキャリアの ...
続きを読む
Posted at 2025/01/27 04:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2025年01月26日 イイね!

車内のガラス拭きのエース候補か?

車内のガラス拭きのエース候補か?
界面活性剤無添加。 拭き残り無し。 ガラスの内側を拭くのって、こういうのでいいんじゃね?と、思って、 さっそく前側3枚のガラスを拭いてみました。 拭き跡はほぼ残っていない様子。 ただし、汚れ落とし能力はそんなに高くないので、 きちんと拭き上げる必要があります。 もしもこれが曇り止め効果まで発 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 18:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年01月26日 イイね!

<神様>ウカノミタマ様、マジですか(汗

CAUTION!!CAUTION!!CAUTION!!CAUTION!!CAUTION!!  このブログはスピリチュアルな話で構成されています。  「俺は神には祈らねぇ」とか、  「とんでもねー、あたしゃ神様だよ」とか考えてる人は、  この時点でブラウザバックされることをオススメします。 UT ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 00:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神様 | 日記

プロフィール

「よし。寝具の夏物と冬物入れ替えよう。」
何シテル?   11/16 14:09
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation