• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年07月04日 イイね!

色違いをどげんかせんばいかん

アル子さんは、 ヘッドライトはHIDですけど、 なぜかスモールランプは電球。 だから、薄暮れ時や停車中でヘッドライトを落とした時など、 オレンジ色の明かりが見えてしまいます。 いや、そろえようぜ・・・。orz というわけで、 リアのストップランプ及びバックランプも併せて、 LED化することに ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 00:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年07月03日 イイね!

リアピラーバーとの闘い

リアピラーバーとの闘い
画像は在りし日のセル子さん。 青い棒が、どの車用のものかすら忘れてしまった、 初代アル子さんの時から使ってるパフォーマンスバー。 (実はピラーバーという名称でもなかったりする。 上車庫で2000円ぐらいで買った希ガス) パイプ部分にネジ切りがされていて、 両端のパーツで長さを調整できるようになっ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/03 04:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年07月02日 イイね!

ミッションオイル交換した後

ミッションオイルを交換して1往復通勤。 これでそこそこなじんだんじゃないかな? ミッションの動きは実になめらか。 加速も以前より良くなった気がします。 うっかり踏み込んだらあっという間にセルフリミット速度まで達します。 これは・・・ヤバいですね。 これまで加速力がなくてキツい思いをしてきた場面 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/02 00:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2024年07月01日 イイね!

リアハッチが閉めにくい

リアハッチが閉めにくい
※画像はネットの拾い物です HA36Sのリアハッチは、 実はつかむところがなくて閉めにくいんです。 セル子さんの場合はラッチ部分が大きかったので、 これをつかんで引っ張ることができました。 でも、アル子さんはそれがコンパクトになっており、 引っ張ろうとしても力がかけにくいので、 どうしても半分 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 04:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ
2024年06月30日 イイね!

ミッションオイル交換してきた

ミッションオイル交換してきた
何シテに不穏当な投稿をかましましたが、 無事に交換してきましたよ。 とはいえ、 スズキの愛車無料点検の時期に重なったため、 交換終了まで1時間ちょいかかることに。 ちなみに使ったオイルは、もちろんestremoのGEAR2轟。 セル子さんの頃から使ってるオイルです。 今回のアル子さんはウチに来 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 17:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2024年06月29日 イイね!

燃費報告

今回の給油では、計器上24.3km/L、 計算上24.8km/Lという結果でした。 どうも計算した方が少し燃費が良くなりますね。 しかしこの数字・・・ けっこうエアコン使っての結果なんですよねぇ。 アルトワークス・・・すげぇ・・・。 ちなみに、今回ハイオク投入しました。
続きを読む
Posted at 2024/06/29 16:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2024年06月28日 イイね!

無意識とは恐ろしい

前の愛車のセル子さんは、 ミッションのシンクロがやられてたこともあって、 シフトダウンで2速に入れるのが困難でした。 でも、パワー的に2速に入れたいという時があります。 こういう時は、人間がシンクロの代わりを務めて、 エンジン回転数を合わせるんです。 そうすることでギアが入ります。 で、そのと ...
続きを読む
Posted at 2024/06/28 00:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2024年06月27日 イイね!

ミッションオイル交換急げ!

アル子さんは、朝一でリバースギアに入れるとき、 ぎゃあぁぁ、という精神衛生上よくない音がすると言いました。 どうやら、その原因らしきものに行き当たったようです。 先日、ミッションオイルを交換しようと思い立ち、 HA36Sのミッションオイル事情ってどうなっているのかと、 ネットで情報を探してみた ...
続きを読む
Posted at 2024/06/27 00:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2024年06月26日 イイね!

<日常>もふもふ成分補給

最近実家に帰っても寝てることが多かったおヌコ様ですが、 昨日はめっちゃ挨拶してくれて、 お尻向けて香箱座りでゴロゴロ喉を鳴らしてリラックス。 ちょうどお尻がこっちの足に当たるように座るあたり、 確実にこちらに意識を向けての所業です。 ヌコがお尻や背中を向けてリラックスするのは信頼の証なので、 彼 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/26 00:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年06月25日 イイね!

<日常>くっ、オケニが足りない!

今月は先月の続きで散財しちゃってますからねぇ。 アル子さんがらみでの出費がそこそこ。 最初期に環境を整えるための支出はやむを得ない部分があるにせよ、 今月はオケニを使いすぎましたわ。 そんなわけで、 有休消化中ながらヒキコモリで支出を抑えようとしております。 あー、でも、ギアオイル交換には行っ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/25 09:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「あかんw五大老と聞いたら東方Projectの方が出てくるwwwえーりん、ゆかりん、幽々子、白蓮、おぜう・・・いまだにこの5人なのかな?」
何シテル?   10/05 15:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation