• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年06月05日 イイね!

<趣味>水出しアイスコーヒー

気温が高くなってきて、 エアコンを入れるようになると、 会社に水出しアイスコーヒーを持っていきます。 自分が飲む用にタンブラーにいれたものと、 みんなで飲む用に1Lのペットボトルに作ったものの2種類。 後者は会社の冷蔵庫で冷やして、 自由に飲んでもらうようにしています。 今週は、その1Lが月曜 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/05 00:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2024年06月04日 イイね!

<ネタ>ガノタなめんなぁぁぁ!!!

CAUTION!CAUTION!CAUTION!CAUTION!CAU  このブログはミノフスキー粒子が戦闘濃度で散布  されています。  この意味が分からない、分かりたくないという方  は、ここで読むのをやめることをお勧めします。 ION!CAUTION!CAUTION!CAUTION!CA ...
続きを読む
Posted at 2024/06/04 04:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2024年06月03日 イイね!

HA36Sに13インチを履かせてみた

こうなるのZE☆ 主治医は、キャリパーが入るかな~って言ってたけど、 履かせてみたら意外とキャリパーには余裕がありました。 なお、ディスクとの隙間はこんな感じ。 結論:HA36Sに13インチホイールは履かせられる。 まぁ、昨今のタイヤ&ホイールの傾向とは完全に逆行しますが。
続きを読む
Posted at 2024/06/03 04:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年06月02日 イイね!

電源回りとかいじってみた

電源回りとかいじってみた
ジャブローで品物を検索してイメージを膨らませ、 ホムセンで買ってきて装着したっす。 詳しくはこちら。 『整備手帳』
続きを読む
Posted at 2024/06/02 16:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年06月01日 イイね!

( ゚д゚ )ポカーン

セル子さんに代わって、3代目愛車となったアル子さん。 実は、 ばね下の構成がセル子さんと90%ぐらい同じです。 違うのはタイヤのサイズぐらい。 TE37とヨコハマのブルーアースという組み合わせ。 それは、コーナリングで受ける違いは、 ほぼ車体の違いということ。 ショックやバネの足回りから、シャ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 21:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アル子 | クルマ
2024年05月31日 イイね!

新生アル子さん、来ますた

新生アル子さん、来ますた
ついに来ますた。 GW突入直前に冷却水なくなる不具合でセル子さんが入院し、 それからずっと代車のムーブに乗ってた。 普通のレバーで倒れる座席が楽だったり、 後ろシートと一緒になって広々と寝られるのが快適だったりしたけど、 またSR-7生活です(驚愕 セル子さん、シートはアルトワークスと同じだっ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/31 09:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アル子 | クルマ
2024年05月30日 イイね!

ロックナットはこれにした

ロックナットはこれにした
このコンパクトさは素晴らしい。 色はボディがシルバーだから、 ナットがクロームメッキでも浮くことはあるまい。 なお、セル子さんにもクロームメッキのナットを使ってたので、 TE37ブロンズとの組み合わせは見慣れている。 かっこいいとは決して言えないけれど、 まぁ標準的なナットの色なので妥協はできる ...
続きを読む
Posted at 2024/05/30 00:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年05月29日 イイね!

ロックナット買わないと

先日、ロックナットを探した結果、 あまり良いものが見つかりませんでした。 というか、 モンスタースポーツの5角形簡易ロックナットがあったんだけどなぁ どこいったんだろ? しかも、何シテにブチ上げた通り、 アル子さんの車検が通って引き渡し間近らしいんですよ。 そりゃ、準備も急がなきゃならんって話 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/29 00:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年05月28日 イイね!

<趣味>日経ビジネスオンラインの購読やめたった

タイトルの通りです。 この前までは、 そこそこの記事とコラムを、 様々な見識を持つ読者のコメント欄が補完し、 読んだ人間の判断にはなりますが、 それなりに納得のできる内容になっていたんです。 ところが、大型リニューアルの際にコメント欄を廃止し、 おそらく高確率で炎上する著者のメンタルがもたない ...
続きを読む
Posted at 2024/05/28 00:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2024年05月27日 イイね!

ロックナットェ・・・

ロックナットェ・・・
先日中古の鉄チンホイールを手に入れ、 セル子さんに装備させていたTE37と交換しました。 その際、ショートの袋ホイールナットをそのまま使っちゃったんです。 ワークスのホイールナットはどうも純正っぽいので、 ロックナットにしたい。 多分、家の中に以前買ったものがあるはずなので、 探してみたら3セ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 04:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「オイル交換でスズキなう。セニアカーって、四輪独立架装なのか⋯」
何シテル?   10/12 10:04
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation