• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年09月02日 イイね!

<自分>最終兵器投入

<自分>最終兵器投入
地元では、 「これを飲み慣れたら他の薬が効かなくなる」 と言われるほど強力な風邪薬とされる画像のブツ。 (成分的には普通の風邪薬に生薬が入ってるぐらいでした) 短期決戦のために投入しました。 実際、昨日の夕食後飲んだらすぐに鼻水と痰が治まりました。 もちろん完治ではなく症状を和らげているだけな ...
続きを読む
Posted at 2025/09/02 00:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2025年09月01日 イイね!

燃費報告

おやぁ?書いたはずのブログが消えている? いや、書いた気がしただけで、うpしてなかった? まぁ、最近とんと記憶があいまいなんで、 気にしないことにしましょう。 ・・・あ、もしかして、○○削除の対象になっちゃったってやつですかね? おお!それはそれでおもしろい。 なるほど。 通知も何もなく削除 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/02 23:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2025年08月31日 イイね!

<自分>むおぉぉぉ_(:3」∠)_

土曜日の朝からなんだか節々が痛い・・・? 背筋がゾクゾクする? これはもしや・・・風邪ってやつですか? 土曜日の前半は若干の鼻水と若干の痰が出るくらいでしたが、 夜には節々の痛みがキツくなってきました。 で、翌日の日曜日は、朝の神棚へのお勤めと、 来週にむけた食料の買い出し以外は部屋にヒキコ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 19:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2025年08月30日 イイね!

思わず涙出た

今週は塚原高原に上がる予定だったので、 仕事の現地調査が問題なく終わったお礼を伝えるため、 地酒を持って向かいました。 そして、志高湖入口の交差点に差し掛かった時です。 ここは半感応式信号で、たまに神様が青信号を用意してくださいます。 今回は普通に引っかかったんですけど、 前にいた車は別府側に降 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 20:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2025年08月29日 イイね!

あー、泥除け作りたいけどなー

アル子さんには・・・というか、 これまで乗ってたスズキ車全部そうだった気がするけど、 リアバンパーの内側に泥や砂が堆積するんですよ。 だから、外側に跳ねるのを防ぐというより、 バンパー裏に飛び散るのを防ぐための泥除けを作りたい。 いわゆる汎用品の泥除けって、 すでにカットされてて便利なんですけ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 00:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年08月28日 イイね!

<日常>夕立?がすごかった

昨日の大分市は、夕方からの雨がすごかった。 それはもう、空が光って雷鳴がとどろき、 折り畳み傘しかないので無事に車までたどり着くのをあきらめたぐらいに。 まぁ、自分が帰る時刻には雨もほとんどやんでたんですけど。 しかし、さらなる恐怖が帰り道で待ち受けていました。 通勤で使う通称40m道路、 あ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 04:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月27日 イイね!

そろそろ交換時期か

気が付けば、アル子さんももう8.5万km走ってます。 そうなると、気になるのがプラグ。 おそらく純正でイリジウム装備だと思いますけど、 10万kmが交換の目安なんで、もう射程圏内。 交換後に運転してみて、 「うっひょー!」(´・ω・`) って、なったらやらかし確定です。 インジェクションだから ...
続きを読む
Posted at 2025/08/27 03:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年08月26日 イイね!

<趣味>アイスコーヒーの作り方3つ

コーヒー豆から粉にして、そこからアイスコーヒーを作る方法として、 ワイが覚えた方法が3つあります。 1つは、最も一般的な、 氷に濃い目のホットコーヒーを淹れて冷やす方法。 そもそも普通のコーヒーとして淹れているので、香りは十分立ちます。 しかし、普通のコーヒーと同様のマズい成分も出ます。 また、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/26 00:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2025年08月25日 イイね!

ラゲッジトレイを買ってみた

ラゲッジトレイを買ってみた
これまで、チャリをアル子さんに乗っけるときは、 リアシートの背部に傷が入るのを防ぐため、 ラゲッジシートを使っていました。 使わない時は丸めてしまっておきます。 しかし、これが最近面倒に感じてきたんですよね。 しかも、シート自体はそれなりに柔らかいため、 チャリの載せ方が悪いとかなり跡が残りま ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 03:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年08月24日 イイね!

<趣味>やべぇ動画発掘したwww

これはヒドいwwwww 『 ガンダムのドップは空を飛べるのか?作って試す! 第95回 KSP2』 いや、後半にはちゃんと飛べるんだけど、 序盤の調整できるまでがヒドいwww めちゃめちゃ笑って腹筋崩壊しましたwww
続きを読む
Posted at 2025/08/24 17:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「自動車大手3社が赤字転落 9月中間 EUに行ったとばかり思ってたマツダは意外だったけど、あと2つは、さもありなむ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6558499
何シテル?   11/10 23:25
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation