• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

<修理>なかなか頭にキタでやんすよ

<修理>なかなか頭にキタでやんすよ
ワイのスマホはAQUOSのWISH4。 Android15にアップデートしてからと言うもの、 タッチパネルのフリーズや誤作動が多くて困ってます。 タッチパネルだけがフリーズするので、 ようつべで動画見てたりする分には困らないんですけど、 アラームが鳴り始めたときにフリーズされると、 爆音が止めら ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 19:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2025年07月04日 イイね!

帰宅してからこれはないだろぉ(泣

昨日の朝、会社の駐車場で寝ようとして、 SR-7のリクライニングをリアシートに当たるまで倒した時の事です。 リアシートに当たったところで、背もたれ側に少し体重をかけると、 もう少しダイヤルを回せてしまうことに気づきました。 その際、ガリガリとボルトのネジ山がジョイントプレートをこするような音がが ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 00:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2025年02月28日 イイね!

シートの後ろあたりのきしみ音

平日は会社の駐車場に着いてから、 シートを限界まで倒して1時間ほど仮眠する関係なのか、 最近シートの後方取り付け部からきしみ音がします。 左後ろのフロアとつないでるボルトが犯人じゃないかとにらんでるので、 取り付けする時に買ったトルクスのT40レンチを・・・ どこ探しても無ぇ。orz あるぇ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 00:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2024年10月15日 イイね!

<修理>ガレージの修理してみた

この前、ガレージにあったコンクリートのヒケを対策しました。 そういえば、この『ヒケ』って言葉、コンクリートには使わないんすねぇ。 プラモでサフによる修正を行うヒケをイメージして検索したら、 グーグル先生に修正されたのはいい思い出。 さて、今回使ったのは、流し込みコンクリートという、超速乾タ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 09:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2024年05月08日 イイね!

セル子さんまさかの事態

連休後半戦が始まる前に、 主治医のところに入院したセル子さん。 昨日、確認してもらいましたところ、 どうやらエンジンにクラック入って水が漏れてるらしい。 マジか・・・orz リビルドだぞ?(´・ω・`) 10万kmぐらいでそれなのか?(´・ω・`) とりあえず、 乗せ換えのエンジン探して ...
続きを読む
Posted at 2024/05/08 00:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2024年01月27日 イイね!

<修理>セットトップボックスのYouTubeアプリ再インスト

先日、テレビでYouTube見ようとしたら、 5秒ぐらいですぐに落ちて地上波に切り替わる事案が発生。 テレビはほとんどYouTube視聴にしか使っていなかったため、 これは一大事。 ここはまず機器の貸し出し元であるJCOMのサイトで、 こういったトラブルに関するQ&Aがないか調べてみる。 うむ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 17:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2023年11月27日 イイね!

運転席側ドアの内張り修理

画像などない!(キリッ セル子さんのドアには内側に布が貼り付けてあり、 最近それの運転席側のやつが部分的にはがれてきちゃったんです。 で、手芸用のボンドをドアの内側パネルと布の間に塗布。 これでくっついてくれるといいな。 なお、布自体は外れるパーツに貼り付けられてるっぽいので、 頑張ればほかの ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 04:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2023年11月11日 イイね!

むおぉぉぉ_(:3」∠)_

ETCの電源が走行中にプツプツ切れるため、 電源を取っているヒューズ電源を交換して効果なし、 ロッカスイッチを交換して効果なしと、現在二連敗中。 もうこうなったら電源ではないのかもしれないと腹をくくり、 本日ETCを買ってきました。 そして超自動後退に行ってみると、なんと店頭での最安値が、 現 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 21:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2023年11月06日 イイね!

続・ETC修理

走行中になんらかの原因で、電源が一時的に切れるETC。 電源が切れるということで、 ヒューズ電源ユニットを疑って新品に交換してみるも、不発。 で、次にロッカスイッチを交換してみむとてするなり(紀貫之並感 これはぜんっぜん怪しい感じがしないんですけど、 とりあえず金額の安いところから手を出して ...
続きを読む
Posted at 2023/11/06 07:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2023年10月31日 イイね!

違ったあぁぁぁぁorz

ETCの電源がプツプツ切れるので、 ヒューズから電源とるユニットを新調したところ・・・ 何の成果も、得られませんでした!(例のあれ 段差乗り越えの衝撃で切れることが多いものの、 必ずしもそれだけではないっぽい。 うぬぬ・・・次はスイッチかぁ・・・orz
続きを読む
Posted at 2023/10/31 00:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation