• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2017年07月12日 イイね!

カコン カコン

何のことかと言いますと、 最近セル子さんのクラッチを切ったときに聞こえる音なんです。 どうも音の主はシフトあたりにいる模様。 走行中、シフトアップのためにクラッチを切ると… カコン と、シフトノブにわずかな振動とともに音がするのです。 ちなみに、シフトを動かしたときの音とは違います。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/12 00:25:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年05月24日 イイね!

カタカタカタ…

今朝、通勤している途中で窓を少し開けたら… カタカタカタ… 外から、何やら規則的な音がします。 スピードを上げると音の間隔も短くなるので、 どうやらなにかタイヤにある様子。 溝に小石が挟まっているのなら良いのですが… ひょっとして、 万が一、 まかり間違って、 タッピングなんざ刺さっていた ...
続きを読む
Posted at 2017/05/24 06:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年04月13日 イイね!

ヘッドライトの配線

運転席側のヘッドライトバルブのカプラーを再度修理しました。 とりあえず、修理はできた模様。 で、原因なんですが… おそらく、としか言えないんですけれども、 カプラーを修理する際につけた平型端子に、 1つだけスリーブをつけ忘れていたのがあったんです。 これがどこかと接触して、悪さをしたのではないか ...
続きを読む
Posted at 2017/04/14 00:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年04月12日 イイね!

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

先日のブログで、運転席側のヘッドライトバルブが切れた話をしました。 翌日の火曜日、また切れました。 いや、正確には、切れたのではなく、 ぼんやり灯る感じ。 灯りはぼんやり灯りゃいい、とは八代亜紀ですが、 車のヘッドライトでそれは困ります。 実はセル子さんの運転席側ヘッドライトは、 過去に接 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/12 06:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年01月31日 イイね!

心臓に悪いぞ!

残業して、近所に住む後輩を家まで送り届け、 晩飯の買い物に地区のマックスバリュへ向かっていた時のことだった。 マックスバリュの近くには交番があることは知っていた。 その交番からパトカーが出てきたのを見て、 自然と速度を緩めてしまう。 しかし次の瞬間、 パトカーはこともあろうか交差点でUターンを ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 00:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年01月02日 イイね!

新年早々修理したお(´・ω・`)

CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUT このブログは車の修理に関して書いていますが、 画像はうp主の手違いで一切ありません。 何かしら自分の作業のヒントになるかと期待した方は、 回れ右でお願いします(オイ UTI ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 00:19:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2016年11月19日 イイね!

セル子さんその後

木曜日の帰り、駐車場でなんらかのシミを発見。 ガソリン臭がしたので、多分ガソリンということになった、 先週からガソリンの匂いが車内に入ってきていたので、 なんかおかしいとは思っていたところに、この痕跡。 確実にガソリンが漏れている、というのが昨日のブログ。 で、今朝、主治医のところに行ってみ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 17:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2016年11月18日 イイね!

衝撃的な事実

衝撃的な事実
先日、燃料ポンプを交換してもらったのはブログに書きました。 で、それからしばらくして、 どうもいろんな場面でガソリンくさいんです。 そこで、昨夜会社の駐車場から出す時に、 とめてた場所を確認してみました。 すると、そこにシミが残っているじゃないですか(汗 顔を近づけてみると、やはりガソリンく ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 04:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2016年11月12日 イイね!

燃料ポンプの交換

この木曜日から金曜日にかけて、そこはかとなく事件が多すぎたので、 とりあえず時系列に書いていくよ! 木曜日は、セル子さんの燃料ポンプ交換が終わったとのお知らせを受けたのです。 その日は仕事を終えるや、片づけをして大急ぎで整備工場へ。 早くセル子さんに会いたい。その一心だった。 で、修理工場に ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 20:54:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2016年11月05日 イイね!

セル子さん緊急入院

先週、水温計のセンサー異常という診断を受け、 本日交換してもらいに行こうとエンジンをかけました。 ところが、アパートを出て少しすると、エンジンがプスンと止まります。 何事かと車を脇にやり、ボンネットを開けてみますが不調は分からず。 セルは回るものの、エンジンがかかりそうな様子はなし。 この時 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 17:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ いや、イキってクラッチ繋いだ結果、たまにミスってエンストこくので(´・ω・`)」
何シテル?   08/27 18:48
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation