• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

補正予算案通過

第1192臨時国会において、 ハブベアリング交換費用 15,000円 の、補正予算案を可決する。(゚Д゚)ノ …と、ゆーわけで、補正予算発動です。orz 見積もりは、10,000~12,000というところらしいです。 来週の土曜日にお願いしてきます。(つДT )
続きを読む
Posted at 2008/09/20 17:50:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2008年09月14日 イイね!

駆動系か…

ウチのセル子さん、最近走行中に異音がします。 ゴーというロードノイズにも似た音なんですが、ハンドルを左にきるほど音が大きくなります。 逆に、右にきると静かになります。 回転数落としても上げても音は変わらないので、どうやらエンジンに近い部分ではなく、タイヤに近い部分らしいのですが… まさか、ドラシ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/14 14:13:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2008年09月13日 イイね!

バルブコア交換祭り

例によって画像はありませぬ。orz 新品のバルブコアに交換しましたよ~ ジャッキアップして、まず古いコアを抜き取り、そこに新しいコアを装着。 あとは、エンジンをかけて小型の電動空気入れをスイッチオン! ぶいぃぃぃーん、というすさまじい音とともに、空気入れに備え付けの空気圧計の針が上がっていきます ...
続きを読む
Posted at 2008/09/13 19:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2008年08月11日 イイね!

においがする…

セル子さんの温度調節(冷気か温風か選択するアレ)を冷気MAXから動かすと、 エチレングリコールの臭いがします。 漏れ止め剤を入れて以来、別にリザーブタンクは減っていないし、漏れた痕跡もないのですが、臭いがするのです。 どこかにたまっているのか…?
続きを読む
Posted at 2008/08/11 08:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2008年07月25日 イイね!

パソコンは…

修理に出すことに決定しました。 遠いのが難点ですが、大分には修理してくれるとこないし… 電源が入らないだけなので、まだまだがんばってもらいます。 さて、後はどれくらいの費用と時間がかかるか…だなぁ。 少なくとも買い換えるよりは安いはず!
続きを読む
Posted at 2008/07/25 12:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2008年07月15日 イイね!

AC電源不調なMyPC

相変わらずAC電源を感知しないMyPC…orz 分解してみるも、何が悪いのかわからず… いっそ、コンタクトスプレーでもふいてやるか!?(゚∀゚)アヒャヒャ
続きを読む
Posted at 2008/07/15 08:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | パソコン/インターネット
2008年07月10日 イイね!

パ、パソが…(((( ;゚д゚)))アワワワワ

My家パソを分解したところ、常にCtrlキーが押された信号が出ているらしく、 マウスクリック等の操作がおかしなことに…orz やはりシロウトが手を出すべきではなかったのか… 某那須でたらパソコン修理しなくちゃ…
続きを読む
Posted at 2008/07/10 08:08:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 修理 | パソコン/インターネット
2008年07月09日 イイね!

パソコンの電源が…;y=ー(゚д゚)・∵. ターン

実は昨夜、衝撃的な事件が起こりました… タイトルの通り、私の自宅PCのAC電源がパ-(゚∀゚)-になりました。 いつものように家に帰って電源をさして充電(通常外に持ち歩いてます)。 そうそう、ログインの設定変えとかないとな~…っていつもと違う姿勢でパソコンをいじると… いきなりAC電源ランプが消 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/09 08:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | パソコン/インターネット
2008年07月02日 イイね!

冷却水モレ━━(゚∀゚)━━タ!!

日曜日、ワックスをかけるためにボンネットを開けてみると… ん?冷却水のリザーブタンクの中身が少ない… その日はまだ1回もエンジンをかけていないので、完全冷間時。 それでLOWレベルを振り切ってほぼ枯渇状態。orz すぐさま水道水をリザーブタンクに投入。 どこから漏れるのか確認したところ、どう ...
続きを読む
Posted at 2008/07/02 07:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2008年06月07日 イイね!

ドアのあたりに…

ゆがみが生じているらしく、 ストライカーの辺りにこすれた跡らしき塗装のハゲとサビΣ(゚д゚;) ひとまず洗ったあとにワックス塗って王宮処理応急処置しましたが、 おそらくすぐにパーになる可能性大。 というか、ダメになること確定orz そこで明日の日曜日にドアのヒンジあたりを調整してやろうか、と思っ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/07 23:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation