• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年11月05日 イイね!

<日常>ChatGPTってすげぇ

最近になって、ようやくChatGPTを使えるようになりました。 用途は主にVBAのコードを作ってもらうこと。 なぜかMicrosoftが作ったCopilotより、 ChatGPTの方が良いコードを作ります。 どちらもたまに嘘をつきますが、 ChatGPTの方はまだわかりやすいし、 動くんだけど ...
続きを読む
Posted at 2025/11/05 00:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年11月02日 イイね!

<日常>環境に配慮ねぇ

<日常>環境に配慮ねぇ
こんだけのものを送るのに、この袋かぁ いや、ちょい前は段ボール箱で来てたから、 それに比べればだいぶマシなんだけど。 中身がほぼ空気で笑う。
続きを読む
Posted at 2025/11/02 08:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2025年10月31日 イイね!

<日常>さ、寒い!

今月頭ぐらいで、ようやく朝の駐車場待機中に、 扇風機を使わなくて済むようになったと喜んだのもつかの間、 今度は毛布がないとやってられなくなりました。 まぁ、そりゃあ11月目前なんで、 当たり前と言えば当たり前なんですけどね。 夏が長すぎやしませんかねぇ? 昨日の朝は毛布を出そうと思っていたけ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/31 03:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年10月23日 イイね!

<日常>急に寒くなったどー

時差出勤で快適に40m道路を疾走した後、 会社の駐車場でひと眠りするワイ。 昨日の朝は雨が降っていた影響もあって、 寒すぎて窓を閉めました。 いや、ほんとに寒かった。 そろそろ毛布かけないとだめかもね。 寝袋も入れとくかなぁ。 Nクールスーパーのごろ寝マットは厚みと大きさが丁度良いんだけど、 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/23 04:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年09月18日 イイね!

<日常>ゴミ出しできなくなっちゃった

先日から、ダイヤル式のチェーンロックで施錠され、 地区のゴミ捨て場が使用できなくなった件。 夜のうちだけかと思いきや、 ワイが家を出る時間でも施錠されたままなので、 ワイはゴミ出しが出来なくなりました。(´・ω・`)むぅ さて、ここでとれる選択肢は3つ。 1つは、市役所にかけあう。 自治体にゴ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/18 04:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年09月16日 イイね!

<日常>ほほぅ、そうきたか

ゴミ出しはどこでも何かしら問題をかかえていると思います。 正しい日に出さないとか、中身が分別されていないとか、 まぁ、良くある話ですよね。 ちなみに、私の住んでる地区でもそういうことがあり、 「ゴミ出しは当日の午前8時までに出すこと」 という貼り紙がされていました。 まぁ、これって言葉の解釈に ...
続きを読む
Posted at 2025/09/16 00:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月28日 イイね!

<日常>夕立?がすごかった

昨日の大分市は、夕方からの雨がすごかった。 それはもう、空が光って雷鳴がとどろき、 折り畳み傘しかないので無事に車までたどり着くのをあきらめたぐらいに。 まぁ、自分が帰る時刻には雨もほとんどやんでたんですけど。 しかし、さらなる恐怖が帰り道で待ち受けていました。 通勤で使う通称40m道路、 あ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 04:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月22日 イイね!

<日常>逆性石鹸の使い方

<日常>逆性石鹸の使い方
画像は逆性石鹸と呼ばれるもののひとつ、オスバンSです。 逆性石鹸は殺菌・消毒に用いられるもので、 100~200倍に薄めて手指、400~1000倍に薄めて傷口の消毒、 200~500倍で衣類や食器なども殺菌・消毒できます。 ウチは室内干しがメインなので、どうしても日光殺菌ができません。 そうなる ...
続きを読む
Posted at 2025/08/22 05:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月18日 イイね!

<日常>実家のヌコ

週末に実家に帰ると、 ヌコがこちらに背を向けて寝ておりました。 声をかけると耳をこちらに向け、 くるりとこちらを向きました。 そしてワイの姿を確認すると、 むくりと起き上がって近づいてきて、 軽く頭を腕に当てた後、 こちらにお尻を向けてペタンと伏せました。 ヌコがお尻を向けるのは信頼しているか ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 03:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年07月27日 イイね!

<日常>雨の降り方がおかしいね

土曜日に外出する際、 雨が降る予報だったのは知っていたんですが、 外出後5分ぐらい進んだところでポツポツと雨が降り始め・・・ わずか数秒の後にドン引きするほどの雨量に(汗 実は雨が降ることを軽んじていたワイは、 家の天窓を開けっぱなしで出撃しておりました。 最近は天窓の感雨センサーがうまく動作せ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 16:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation